『新車の任意保険』 の クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車保険

『新車の任意保険』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車保険」のクチコミ掲示板に
自動車保険を新規書き込み自動車保険をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

新車の任意保険

2019/08/18 19:32(1年以上前)


自動車保険

スレ主 diyledさん
クチコミ投稿数:36件

現在SBI損保の任意保険に入っているのですが、対人対物無制限、車両保険が60万までで年額24000円(等級20)
車両も230万まで上がるの保険料はそれに伴い上がると思ってましたが、
保険料が130円今より安くなるので同条件なら130円返付になるそうです。
上がるどころか下がるのは何かの間違いではないかと聞き返しましたが130円下がるそうです。

下取り車は安全装備など一切ない車です。

理由を聞いたら
セーフティパッケージ+全方位付車のスイスポで、安全装備が付いてるので減額されるとの事でしたが
車両保険料が上がったぶん、安全装備の方で減額が同じくらいの金額になるのだと思いますが・・・

ディラーでも2台で入り3年契約なら安くできるというので見積もりしてもらいましたが(同条件で)
44000円でした、

4万〜5万くらいまで上がると思ってましたが拍子抜けで、新しい車検書を見ながら伝えたので間違いなくオペレーターのお姉さんが言うので間違いないとは思いますが・・・

疑う訳ではないですが、230万の車両付きで、安全装備だけでいくらネットの任意保険だとしてもここまで安くなるものかと?
皆さんは安全装備付車の車で車両保険付けた場合任意保険料はどうなったでしょうか?

書込番号:22865770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/08/18 19:38(1年以上前)

信用できないのであれば、契約しないだけなんだけど。。。

それが売買なのでは?

書込番号:22865783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/18 19:52(1年以上前)

車両保険の料率クラスに差があったのでは無いですか?

書込番号:22865823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2019/08/18 20:02(1年以上前)

>diyledさん

自分もSBI損保入っていて、プリウス30に乗っていて20等級ですが、
今のプリウス55に乗り換えたら今の掛け金より安くなります。
トヨタセフティセンスがついていたら安くなりますよ。
別に不思議ではありませんが・・・

書込番号:22865835

ナイスクチコミ!1


スレ主 diyledさん
クチコミ投稿数:36件

2019/08/18 20:37(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
契約した誰がですか?契約したとか一言も書いていませんけど・・・
車が変更になる為の金額がどの程度上がるのか聞いただけですが・・・
そもそも納車もされてない車に任意保険人が要るのか考えたらわかると思いますが・・・
と言うよりかけてくれと言われても保険会社も困るだけでしょうけど・・・
ほんとこのサイトは質問には答えないが、言葉のねつ造、揚げ足取り、皮肉、、嫌味が蔓延してうんざり。


>完熟紫芋さん
同じ小型車の部類でも料金が違うのでしょうか・・・
安全装備でここまで違うとは思いませんでした。


>かに食べ行こうさん
ACC目当てに付いてきただけですが、車両保険も170万も違うのに、ここまで保険料が下がるとは思わず
驚きでしたがその分車両本体は上がってますが。

書込番号:22865917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/18 21:03(1年以上前)

>diyledさん
今の保険対象車がわからないのですが、車種が変われば同じ保険会社でも保険金額は変わります。
同じ車種でもグレードによって変わる事もあります。
自動車保険の料率は、対人、対物、搭乗者、車両のそれぞれで設定されてますが、車両型式事に設定されます。
なので、事故率や保険金請求額が大きい型式は料率が高くなる傾向があります。

また、通常の損保と比較するとネット販売される保険は、半額近い事もあります。
自分も損保の定価ベースの保険代金と比較すると6割くらいの金額で加入しています。(JA共済ですが)

車を替えると保険が安くなるか?という質問ですが、同じようにな7年落ちの外車ミニバンで車両保険120万円から、国産ミニバンに乗り換えて車両保険450万円に変更しましたが、保険金額は8000円くらい安くなりましたよ。
対人、対物、搭乗者などの他の条件は変わらずなので、単純に車種と車両保険額の違いだけです。

参考にしてください。

書込番号:22865988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/08/18 22:07(1年以上前)

車両保険、60万では、足りますかね?

書込番号:22866145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/18 22:13(1年以上前)

>diyledさん
料率クラスはサイズや排気量ではなく車種で違います。
一昔前なら同じ排気量でもスポーツカーの方が高いと言った感じです。
最近はスポーツカーも人気が無いようなので、どんな車種が高いのかは知識が無いです。
大まかには事故率の高い車が保険料も高くなる仕組みです。

書込番号:22866152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/08/18 23:36(1年以上前)

>契約した誰がですか?契約したとか一言も書いていませんけど・・・

どこに反応して激おこしてんのか理解できないんだがw
保険料に納得できないなら別の保険会社探せってだけの話だろうに沸点低い奴だな。
捏造してんのはどっちだ?読解力が足りてないだけかな(笑)

書込番号:22866294

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/19 00:16(1年以上前)

>ほんとこのサイトは質問には答えないが、言葉のねつ造、揚げ足取り、皮肉、、嫌味が蔓延してうんざり。

サイト批判する前に建てた質問スレッド「全て」解決済にしていないまま放置しているのはルール違反だと思う。

書込番号:22866340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2019/08/19 11:27(1年以上前)

先日、安全装備なしの旧車から、安全装備ありの新車に、車両入れ替えしました。
車両保険金額は500万上がり、車両保険料率ランクは5→7となりました。(他の補償内容は変更なし)
その際の総保険料差額は3,100円のUP(年額換算)

やはり、最新の安全装備に対する割引は大きいようです。

ところで、ネット保険を検討するなら、ここで質問する手間を掛けるより、Webで好きに見積もるべきではないですか?
何処の保険会社でも、5分もあれば出来ますし、車検証を既にお持ちなら、正確な金額が出ます。
不安があるなら、複数の会社で見積もればよい。

もし、それが面倒だとか、条件設定が理解できないのであれば、ディーラー加入が良いと思います。

書込番号:22866840

ナイスクチコミ!0


ktnstsさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/20 14:40(1年以上前)

>diyledさん
おそらく勘違いされているところが、車両保険の60万⇒230万の変更にかかる費用です。追加費用は数千円で安いのです。

値段が大きく変わるのは車両保険の有/無の選択であって保険金の大小は余り金額差ありません。

安全装備の割引も数千円で、トータルでほぼ変わらないのです。

書込番号:22869010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車保険」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最悪の保険会社 15 2025/09/30 11:07:07
東京海上日動の被害者請求不具合 3 2025/09/18 20:59:03
ゴールド免許割引 19 2025/07/05 14:10:24
自動車保険まで高騰… 15 2025/07/03 19:11:01
物損事故 7 2025/06/23 11:52:24
最悪な保険会社です 15 2025/04/17 7:36:35
共済保険について 8 2025/02/11 21:33:38
あいおいニッセイ同和損保の事故対応は最悪 17 2025/04/16 21:04:14
SBI損保初めての体験。コミュニケーションが取れない 16 2024/12/26 20:54:37
自動車保険の運転者の補償範囲 28 2024/10/29 9:20:32

「自動車保険」のクチコミを見る(全 1168件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)