Dyson V10 Fluffy SV12 FF
- 小型かつ軽量ながら、毎分最大125,000回転を実現する「ダイソン デジタルモーター V10」により、パワフルな吸引力を生み出すコードレスクリーナー。
- パワフルな吸引力を持続しつつ、最長60分間の使用が可能。また、新しいゴミ捨て機構を採用し、ホコリやゴミに触れずにゴミ捨てを行える。
- 「ミニモーターヘッド」「コンビネーションノズル」「隙間ノズル」「ミニソフトブラシ」が付属し、布団や狭い場所など、さまざまな用途に対応する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3540
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月20日



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
ゴミを捨てる時、クリアビンを前方にスライドさせて行き、最後に前方の蓋が開きゴミを捨てる状態になります。ところが、最後のところがスムーズに作動せず相当に力を入れないと蓋が開きません。構造を確認しましたが、構造的にもある程度力を掛けない蓋が開かないと思います。このまま使うとプラスチック製で出来ているので基部の所が破損する恐れを感じています。
そこで、皆さんに教えて頂きたいのですが、使用していて私のような感じを持たれた方はございませんせんでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:22866435
45点

>木登りスケートさん
自分もV10捨てにくいなあと思っています。
実家でV7も使っていますが、こちらの方がスムーズです。
また、V7は後に残る細かいほこりも何度か上下させると落ちるのですがv10はなかなか落ちてくれません。
電池のもちはさすがに差がありますが、自分にはV8がベストだったかなあと少し後悔してます。
書込番号:22866954 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは。
当方も購入時硬かったのでシリコングリス(樹脂対応スプレー)を可動部に少し使用したところ長期にわたり問題無く使用できています。
書込番号:22872111 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>yamamotoayakaさん
>GOLDJPさん
ご親切な回答を頂きましてありがとうございました。
何しろ当方は、初投稿、初dysonで分からないことだらけでご迷惑をお掛けしたかと思います。申し訳ございませんでした。
v10のごみ捨ての構造は、クリアビンを前方にスライドさせ、クリアビンに付いている駒を本体側に付いている突起部に当てて、駒を90度回転することで最先端の蓋を開ける仕組みになっています。
蓋の開放に負荷を要する原因は、駒の回転軸と本体の突起が当たる作用点の距離が近過ぎて、テコの原理が働き難い点にあります。新発売のv8slimをみるとメーカーもその事を承知している様ですね、ごみ捨ての仕組みを変えているようです。
ただ、消費者としては、樹脂の経年劣化が気になるところです。
お二人をGoodアンサーにさせて頂きます。
書込番号:22874742
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/05 3:25:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/13 14:50:54 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/19 0:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/20 17:35:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/27 20:02:13 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/02 16:21:53 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/27 17:03:58 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/30 16:30:47 |
![]() ![]() |
8 | 2024/10/22 19:58:32 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/02 21:44:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





