『Linuxのアンインストール方法』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『Linuxのアンインストール方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Linuxのアンインストール方法

2019/08/24 15:55(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:2件

初心者です

ネットでPC本体(自作みたいです。)を購入、Linuxmintを導入してたのですが、Linuxmintのisoが入ったUSBが壊れていまいましてBiosから起動ができなくなりました。
GNUなんとかって画面になって一番上でエンター押すと強制終了。

他のos(win10)を導入しようとしても、ロゴのマークで画面が固まり、1.2分後には本体の電源が落ちてしまいます。

Linuxのアンインストールの方法も教えていただけるとありがたいです。
(ネットでは調べましたがどれも難しかったり、うまくいかなかったです。)

書込番号:22876826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/24 21:12(1年以上前)

アンインストールでは無くhddごとフォーマットではダメなんですか?
OSインストール時に合わせて消せるのでは?

書込番号:22877420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/08/26 22:21(1年以上前)

自己解決しました。ウィンドウズをクリーンインストールしました。
ご回答、ありがとうございました。

書込番号:22881695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)