『X-PM7MKIIを試聴してみました。』のクチコミ掲示板

2019年 8月27日 登録

X-PM7 MKII

  • 従来機「X-PM7」から回路の見直しを図り、新設計を採用した1bitプリメインアンプ。薄膜高分子積層コンデンサーの専用品を搭載している。
  • 残留ノイズレベルは従来モデルの10分の1以下で、背面にパワーアンプ化への切り替えスイッチを搭載。
  • 外部スーパークロック入力を装備し、外部クロックの使用で6種類のサンプリング選択が可能。リモコンに対応する。
最安価格(税込):

¥287,820

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥287,820

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥287,820¥319,800 (5店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:5Hz〜90kHz アナログ入力:3系統 X-PM7 MKIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-PM7 MKIIの価格比較
  • X-PM7 MKIIのスペック・仕様
  • X-PM7 MKIIのレビュー
  • X-PM7 MKIIのクチコミ
  • X-PM7 MKIIの画像・動画
  • X-PM7 MKIIのピックアップリスト
  • X-PM7 MKIIのオークション

X-PM7 MKIINmode

最安価格(税込):¥287,820 (前週比:±0 ) 登録日:2019年 8月27日

  • X-PM7 MKIIの価格比較
  • X-PM7 MKIIのスペック・仕様
  • X-PM7 MKIIのレビュー
  • X-PM7 MKIIのクチコミ
  • X-PM7 MKIIの画像・動画
  • X-PM7 MKIIのピックアップリスト
  • X-PM7 MKIIのオークション

『X-PM7MKIIを試聴してみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「X-PM7 MKII」のクチコミ掲示板に
X-PM7 MKIIを新規書き込みX-PM7 MKIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

X-PM7MKIIを試聴してみました。

2019/09/01 16:07(1年以上前)


プリメインアンプ > Nmode > X-PM7 MKII

クチコミ投稿数:3380件 元・副会長のCinema Days 

どうも -> ALL。久々に当サイトの掲示板に書き込んでみます。

 Nmodeのプリメインアンプ、X-PM7MKIIを試聴しました。繋げていたスピーカーはDIATONEのDS-4NB70およびDynaudio製品。

 前作のX-PM7も聴いていて、その際は好印象でした。ただ、如何せん約4年前の話で、あの時とはドライブするスピーカーも違うので、前の製品のサウンドに比べて本モデルはどうだといったことは具体的には書けません。よって、ここは他機種との聴き比べに関するインプレッションを述べます。

 比較したのは、LUXMANのL-507uXIIと、YAMAHAのA-S2100です。結果から言うと、両機種とも音質ではX-PM7MKIIには太刀打ち出来ません。情報量・解像度とも、X-PM7MKIIの方が明らかに上です。特にL-507uXIIはX-PM7MKIIよりも定価ベースで18万円も高いのですが、X-PM7MKIIを前にするとクォリティの面で物足りなく感じるというのは、ちょっと驚きました。

 まあ、もちろんL-507uXIIのヴォーカルの温かみ等に代表されるLUXMANらしい持ち味や、多機能ぶりが好きだというリスナーもいることでしょうが、それでも管弦楽曲などの再生では分解能の点でX-PM7MKIIに大いに分があります。

 X-PM7MKIIの機能・仕様については、詳しくはメーカーのホームページ( http://www.nmode.jp/product/x-pm7-mk2/ )を参照していただくとして、個人的に印象的だったのはリモコンの追加です。リモコン自体はかなり簡素で高級感も無い。でも、やっぱり使い勝手の面では有り難い。

 ディーラーのスタッフ氏曰く「本製品は一種の価格破壊だ」とのことですが、あながち大げさな表現とは思えない。

 そしてスタッフ氏は「X-PM7MKIIは、上位機種のX-PM100よりも上質」という意味のことも述べていました。実際にX-PM100と聴き比べることは出来なかったので、それが本当なのかどうかは未確認です。しかし、X-PM100が(少なくともそのショップでは)かなりの割引率で売られているのは、厳然たる事実。

 おそらくX-PM100も来年(2020年)以降にはモデルチェンジするでしょう。機会があればその新製品も聴いてみたいと思います。

書込番号:22893594

ナイスクチコミ!25


クチコミ一覧を見る


「Nmode > X-PM7 MKII」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

X-PM7 MKII
Nmode

X-PM7 MKII

最安価格(税込):¥287,820登録日:2019年 8月27日 価格.comの安さの理由は?

X-PM7 MKIIをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング