Lenovoのtab4 10を使用していましたが何度再起動しても指紋認証ができなかったり固まる、アプリがおちるなど色々と不具合があり買い替えを考えています。
使用用途は自炊した資料(PDF閲覧)、youtubeやゲーム(パズルゲームやクラロワなどの激しい対戦ではないものの周回したり長時間プレイする)です。
androidのWiFiモデルがほしいのですがおすすめがあったら教えてください。いまHuaweiはいろいろ起きてて心配なのでそれ以外のほうがいいかもしれないです(・・;)
いま10.1インチなので同じ程度のサイズがいいです。予算はできれば二万程度、ぎりぎり3万は出せるかもしれません
書込番号:22897734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3万円以下のAndroid タブレットですが、心配しているHUAWEIの他、壊れたLenovoと姉妹機のNEC、中華タブレットとお勧めするものが有りません。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=20&pdf_so=p2&pdf_pr=-30000
HUAWEIで妥協しませんか?
書込番号:22897779
2点
記憶容量とかAndroidのバージョンとかは気にしないのでしょうか?
現状Androidタブレットでのメーカーの選択肢はあまり無いので選びようがないところです。
HUAWEI、Lenovo、NEC以外の中華系にしても結局はHUAWEIと扱いは変わらなくなるかもしれず、現状販売されているHUAWEIの製品であれば問題は無いと思いますけどね。
実際Androidタブレットってアップデートはあまりされないし、ゲームは別としてブラウザや既存のアプリはインストールしておけば使えなくなると言うことも無いと思いますけど。
書込番号:22897810
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/11 6:55:44 | |
| 4 | 2025/11/11 13:15:57 | |
| 5 | 2025/11/10 12:36:32 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 |






