『メンテナンスパックのコスパ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『メンテナンスパックのコスパ』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 メンテナンスパックのコスパ

2019/09/05 06:52(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:150件

各ディーラーで整備に関するいわゆる「メンテナンスパック」があります。
私は現在トヨタ車ですが、次回の車購入の際、メンテナンスパックについても比較したいと思っています。
これについて以下、詳しい方教えてください。
1.そもそもメンテナンスパックに入ったほうがお得なのでしょうか。
2.メンテナンスパックとその内容についてコスパがいい、あるいはお勧めはどこのディーラーのものでしょうか。国産車と外車それぞれ教えてください。

書込番号:22901333

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/05 07:13(1年以上前)

定期的に点検、オイル交換をディーラーでするならばお得と思います。店舗にある紹介パンフレットにお得度は書いてあるかと。
私の場合、先払いすると次回以降払った事を意識しなくて良いので次回の車検まで込みのプランで利用してます。

書込番号:22901352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/05 07:22(1年以上前)

ディーラーでしか点検や車検をしないかつ車検時まで乗り続ける人ならお得ですよ。何故なら点検費用ってあとからだと値引きさせにくいですよね?それがまとめて支払うことでいくらか値引かれているのですから後日支払う金額は殆どありません。

しかしその場で払う金額は少なくなっても点検前に見積書を見せられてあれもこれもとオプションメニューを選ぶと意外とお金がかかります。流石に水抜き剤は勧めてきませんが添加剤や洗車関係の割引をキャンペーンでやっているよとか言われるとついお願いしちゃうと言った落とし穴もあります。

書込番号:22901364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/09/05 07:53(1年以上前)

ディーラーにメンテ行くと、1〜2万は掛かります。
半年毎にメンテすると
2年で4〜8万円プラス車検代。
3年で6〜12万円プラス車検代。

法的には1年点検と車検だけで良いので、
もっと安くなりますが。

回数多くなると、不具合が見つかりやすく、部品交換費用が発生して、ディーラーとしては美味しい。

まあ、どっちもどっちかな?

ターボ車で豆にオイル変えたいなら、メンテパックも安いかも。
自分でするならあれだけど。

書込番号:22901406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2019/09/05 12:57(1年以上前)

1については購入した車のことはディーラーに丸投げという方にはお得です。
通常の個々に行う点検や消耗部品交換がセットで割安に出来ますので。

油脂類や消耗部品の交換はカー用品店などで安く行うなら割高でしょう。

2については同一メーカーでも販社によってはそれぞれ細かい内容が異なる場合が多いので、購入店舗で確認された方がいいです。

ちなみに私の勤務先ではメンテナンス会員だと年二回のタイヤシーズン交換が無料だったりしますので。



書込番号:22901879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/09/07 05:06(1年以上前)

>ひんちょさん

レクサス乗りの者です。レクサスでは、新車購入後、最初の3年間は無料でメンテナンスしてくれます。おまけに、7,500キロ走行毎に何度でもオイル交換はサービスです。私は、年間35,000キロ走行しますのでオイル交換に関しては非常に助かっています。

書込番号:22905550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2019/09/07 05:18(1年以上前)

返信いただいた皆さんありがとうございます。
自分でいろいろ気づいてこまめにできる人は入らなくてもいいということですね。

書込番号:22905554

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)