クレジットカードについて質問させてください。
今我が家ではイオンカード、JALカードのクレジットカードを使っています。
日用品や食費はイオンが多いのでJMBカードのWAON支払いでJALマイルを貯めています。
飛行機の旅行は年1〜2回。年間利用額は200〜250万くらいだとおもいます。
宿泊費や旅費、固定費の支払いはJALカードをメインに使っております。
JALカードを持ち始め2年立ちましたが特にメリットもないしそんなマイルも溜まらないので解約しようか悩んでいます。
SPGアメックスや三井住友ゴールド、JTBゴールド、ANAゴールド(VISAかJCB)等など、又はJALカードゴールドか
年会費は高いけど、マイルも溜まりやすく還元率が高いなど日常的にお得に思える方がいいかな?とも思います。
マイルがたまりやすいカードも教えてください。お勧めのゴールドクレジットはありますか?
書込番号:22901706
1点
マイルを貯める前提ならあまり選択肢はないと思います。
利用する航空会社系のクレジットカードを利用するのが1番ではないでしょうか。
年1、2回の頻度だとマイルに特化して貯めるメリットは少ない気がしますね。年会費も高いですし。
単純な還元率だけを重視するか、高還元なプラチナカードを検討する方が良い気もします。
エポスプラチナやジャックスプラチナ辺りが保証と還元を両立出来ますので、マイル以外の優遇になりますがそう言った所も考慮してみては?
マイル換算−年会費と普通のクレジットカードの還元-年会費でどちらが特になるかを計算すれば答えが出る気はします。
書込番号:22901723
0点
使うサービスでメリットがあるものをえらぶしかないですね。ひとそれぞれで使いかた違います。
ANAゴールド、amazonゴールド、楽天ゴールド、イオンゴールド、ドコモのdカードゴールドと一般カードの組み合わせで使ってます。まあ、ゴールドとは名ばかりのものが含まれてますが、、会費以上のメリットがある。差し引きでプラスになる計算して使ってます。マイルが必要ならば航空系に絞ってしまう。
マイルいらないならばイオンゴールドが会費無料で良いのでは?
書込番号:22901793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご参考:
http://faq-jalcard.jal.co.jp/app/answers/detail/a_id/83/~/jal%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E7%A8%AE%E5%88%A5%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%EF%BC%89%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%EF%BC%9F
現在ご利用中のカードをJALのゴールドかプラチナに切り替えたら?
年にJALを複数回利用され200万円以上使用されるならJALプラチナがお勧め。
(年に100万円以上決済さすると大抵のゴールドカードでプラチナカード招待があります)
イオンカードをお持ちであれば年間利用額のうち100万円をイオンカードで使えば、
イオンの無料ゴールドカードに招待されます。
それから気が向いたら年会費が無料になり割引特典が多いるEPOSゴールドをサブに持つ。
(EPOSはイオンより敷居が低く年間利用50万円以下でも無料ゴールドカード化が可能見たい)
って、どうでしょうか?
書込番号:22907380
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クレジットカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/11 19:24:19 | |
| 0 | 2025/11/11 14:46:44 | |
| 0 | 2025/11/11 12:01:28 | |
| 12 | 2025/11/11 21:26:01 | |
| 2 | 2025/11/11 15:03:13 | |
| 0 | 2025/11/10 11:05:03 | |
| 5 | 2025/11/10 22:07:09 | |
| 7 | 2025/11/09 13:56:53 | |
| 0 | 2025/11/08 17:14:12 | |
| 0 | 2025/11/08 15:01:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)

