『エアコン脱着を検討されてる方へ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 引っ越し > 引っ越し業者

『エアコン脱着を検討されてる方へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「引っ越し業者」のクチコミ掲示板に
引っ越し業者を新規書き込み引っ越し業者をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

エアコン脱着を検討されてる方へ

2019/09/24 12:35(1年以上前)


引っ越し業者

クチコミ投稿数:4件

アート引越センターは何度か利用し良かったので利用致しましたが、今回は最悪でした。
家一軒丸ごとの引っ越しだったのですが、見積もり時10tトラックとの事でしたが来たのは8tトラック。
搬出時のトラックは満タンで、無理やり詰め込んだ感じ。
翌日、搬入だったのですが、シーリングライト等、縦置き積み込みの物も横置きに積んだらしく、ライトのカバーが全て割れて届いた。冷蔵庫も横面凸凹で相当無理矢理詰め込んだんだと思う。
軽い段ボールも下に積んだらしく箱が潰れていたり最悪でした。

今回初めてエアコンの脱着を3台お願いしたのだが、工事業者が来た際、見積もり時には無い料金、化粧カバー取り付け料なるものが1台3,000円掛かると言われた。配管や化粧カバー、その他部品が無ければ部品代が掛かるとはチラシで説明を受けたがエアコンカバーの取付料が掛るなどの説明は一切無くこれはひどい。エアコン取付にはカバーは当然必要なもので取り付け費に含まれているものだと思う。化粧カバーが無い場合、3m、9,500円掛かり尚且つ化粧カバー取付料3,000円が掛かるならば、チラシにもキチンと記載するべきだと思うし見積もり時にも説明すべき。

◎アート引越センターからの見積もり説明時、提示されたチラシに記載されている移設工事の説明文
「移設工事」とはお客様のお手持ちのエアコン(室内機、室外機、配管、その他)などを使っての取付を示します。
配管、金具、などの移設の際必要な場合は別除費用が発生します。

当然化粧カバーも上記に含まれる内容だと思います。

たまたま家は現在リフォーム中の為、出入りしている電気屋さんに頼んだが、きっと他の依頼者は泣き寝入りなのだと思う。来た業者に(皆、払ってますよと言われた)
来た段階で分かる料金なので、きっと仕方なく払っているのだと思う

また、部品が無いから本日は出来ませんと何もせずに帰ってしまい、下見にも来ないで、部品が無いって
取付に来るならある程度の部品を揃えて来るのが当たり前だと思う。
一体何しに来たのか分からない。

引っ越し時のエアコン取り外し取り付けは1台15,000円×台数分
エアコン室内機が2階、室外機が1階にある場合、高所作業料5,000円×台数分

化粧カバー取付料1台3,000円×台数分(記載説明無し料金)作業時請求
化粧カバー3mまで9,500円(コメリウェブで2m1,000円弱で買えます)
配管パイプ(出入りの電気屋さんには問題なく使えると言われている配管)必ずこれば駄目ですねって言われますので配管パイプ1台4mまで11,000円×台数分(カインズ等ホームセンターで買えます)
その他部品(化粧カバー連結部品、ホース、金具 その他)(コメリウェブ、カインズ等ホームセンターで買えます)
などが掛かりますので我が家みたいに3台ともなると新品エアコン2台分位の費用が掛かりますので、エアコンは取り外し等しないで、引っ越し先で新品購入した方が気持ち良く嫌な気持ちにならず使えるかもしれません。

当然の事ながら我が家は取り付けはキャンセル致しました。
ちなみにエアコン脱着1台15,000円の内訳は取り外し8,000円、取り付け7,000円だそうで、取り付けだけのキャンセルなので7,000円×3台-引っ越し料金値引掛け率で返金金額15,372円だそうです。

エアコンの取り外し取り付けを検討されている方は、(少しでも安くと検討されている)良く考えてからの方が良いと思います。

書込番号:22943924

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2019/09/24 13:39(1年以上前)

>ゆうゆう413さん
シーリングライト等の破損等ご愁傷様です。
10tが8tとなるとやはり安くしてくれたのでしょうか?
また、引越しの保証等があるので、新しくなったっと思えば気も少しは楽になると思います。

エアコン配管の化粧カバーですね。
私の家は配管はカバーなしです。
私の認識ではカバーなしが当たり前で、カバーはオプション認識です。
どこが普通という観点の違いでしょう
カバーが付いてたらはずしてもらえて再利用してくれるとは思いますが、よく割れる部品だし、元の形状と合わないのもあるので微妙ですね。

エアコンのホースは再利用不可というところがほとんどでしょう
銅管の接触密閉なんで、つぶれて薄くなってるんで、取り付け業者の締め付けによっては完全にアウトのもあります。
漏れても保障しなくていいのなら再利用はしてくれるとは思いますが・・・・
ちゃんとした業者なら、合わして切ってフレア加工して取り付けしてくれます。
逆に長さぴったりで切られていると、再利用時届かないことも考えられるので、基本的には再利用不可と言うでしょうね。

前に取り付け業者さんと話した事がありますが、某安売り店の依頼額は1台3000円と聞きました(地域差、業者差は多分にあると思います)
なので、真空引きは簡易だし、取り付けも急ぐので雑になるみたいです。
その人曰く、そのカバーだったり、配管だったりで断ったお客さんが違う電気屋さんに取り付け依頼し、その電気屋さんから8000円で依頼されて、同じ所に行く事があるそうで、非常に気まずいらしいです。
そもそも依頼されている金額が違うので出来なかったりするらしいです。
そりゃそうですよね・・・業者さんは金額的に説明する時間は無いし、最低限取り付け内容の金額で依頼されてますからね。
なので、取り付け業者が悪いのか、取り付け依頼した業者が悪いのか・・・追求はしませんが・・・・

参考になれば幸いです

書込番号:22944032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/09/24 16:20(1年以上前)

テキトーが一番さん
コメント有難う御座います。

10t車が8t車、安くはなっていません。
契約時10t車と言う事で契約。
当日来たのがアートと契約していると思われる他社のトラック8t車だったので料金はそのままです。

保証は使っていません。

テキトーが一番さんのコメントは分かりますが、取付業者からの目線ではなく、これから契約しようとしている消費者の方に分かっていただきたく口コミさせて頂いております。
仮に配管パイプの再利用がほぼ無理と分かっているのであれば契約時にきちんとアート側が説明するべきですし、化粧カバーも引っ越し前の家より取り外し使用できるものですので、当方が記載したアートの説明チラシ記載内容を読むと含む物だと思います。
必ず取り付けに費用が掛かる物であるならば見積もり時に説明するべきだと思いますしチラシに記載するべきだと思います。

基本取付業者はアートとの契約で動いているので話しても無駄
消費者はアートとの契約ですのでアートが、きちんと見積もりや契約時に説明しない限りこのトラブルは必ず起こると思います。
消費者は前金でアートにエアコン脱着費用を払ってるので、取付当日にこれだけ払わなければ取り付けできませんって言われたら払うしかないですからね。
テキトーが一番さんの言う通り、配管を裸のまま設置が通常で化粧カバーを取付けることが通常ではないと言う事で有るならば現在エアコン購入時、設置費無料でも必ず化粧カバーは付いてくるものなので、なおさら説明しなければいけないものだと思ます。
消費者の立場に立ってのコメントお願いします。





書込番号:22944272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2019/09/25 16:23(1年以上前)

>ゆうゆう413さん
私は引越し業者でも、電気業者でもないので一般消費者と思っていますが・・・・
割れたのはそのままですか?
10tから8tに変わって無理やり入れて割れてるのに直してもくれず、価格も変わらずの方がおかしいと思いますけど・・・
「もし、3カ月以上ご連絡なく放置されますと、責任は負いかねますのでご了承ください」とありますので、早めに連絡を。

私の時は化粧カバーは有料でしたので、保護テープを巻いて終わりにしました。
カバーも外して貰っていたのですが、全く寸法足らずで良いなら取り付けるということでしたが、途中から新しくすると変になると言われお断りした次第です。
数年前に新品を購入した時もカバーは有料で、なくても平気だと聞いたので、それが普通だと思いました。

>配管や化粧カバー、その他部品が無ければ部品代が掛かるとはチラシで説明を受けたがエアコンカバーの取付料が掛るなどの説明は一切無くこれはひどい。

無ければ部品代だけがかかると言われて、工賃がかかるのはひどいですが、部品が全く使えないもしくはリスクがある場合でも、部品は有るに該当しますか?

>エアコン取付にはカバーは当然必要なもので取り付け費に含まれているものだと思う。

地域性にも多分にあるとは思いますが、私は必要だとは思わないので、その違いでしょう。(もちろん、その無くても問題ないと言った業者に騙されてるのかもしれません)
私は田舎なので、虫が排水パイプから入ってこない網のほうが必要なもので・・・・

>化粧カバーが無い場合、3m、9,500円掛かり尚且つ化粧カバー取付料3,000円が掛かるならば、チラシにもキチンと記載するべきだと思うし見積もり時にも説明すべき。

チラシは良い事しか書かないし、都合悪いことは文字が小さくなったり、違う意味に取れるような言い回しをしたりが普通ですよ。
ただ、ちゃんと説明するべきだとは思います。

今回のはエアコンがどうしたというより、アート引越しセンターの説明不足が大きすぎですね。
10t車が8t車になってるし、家財壊されてるので、苦情窓口06-6946-0123に問い合わせしてみてはいかがでしょう?

消費者の立場での内容じゃないと思ったら無視してもらって結構です。
長々とコメント失礼しました。
また、返事を下さり有難うございました。

書込番号:22946595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/26 08:12(1年以上前)

移設工事とは?

化粧カバー料金

チラシ全体

お返事有難うございます。

「業者目線」でお気を悪くされた様でしたら御免なさい。

エアコン脱着と言うサービスはきちんと説明し、消費者が納得し取付完了までトラブルが無ければ凄く有難いし良いサービスだと思います。
私みたいにエアコン購入後1年未満での引っ越しの場合、エアコン3台も置いていくのは忍びないですから・・・

エアコン配管パイプや化粧カバーは取り付け年数や環境によっても状態は変わってきます。
引っ越し業者もこの事や取り付け時に必ず掛かってくる料金をきちんと説明し、消費者もその事をきちんと理解し納得した上で契約しなければならないと思います。
上記が今回の私の落ち度ですね。

今回、他の方がこの口コミを読んで少しでも引っ越し業者とのトラブルが無くなれば良いなと思っております。

ちなみにアートから提示されたチラシの「移設工事とは」と「化粧カバー価格」の画像を張っておきます。
化粧カバー取付に1台3,000円掛かるなんてどこにも記載は無いですね。

書込番号:22947981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2019/09/27 18:55(1年以上前)

>ゆうゆう413さん
技術職なんで、業者目線と言われても仕方が無いと思ってますので問題ありません。

補償請求はしないんですか?
請求したほうが今後その業者のサービスは良くなる傾向にあるとお思いますが・・・・
まぁ、そう言う所は「そんな事は言っていません」とか言うんでしょうけど。

私だけのコメントで申し訳ありません。
見てくれた方はきっと参考になるでしょう。
出来るなら、未然に防げるよう切に願います

書込番号:22951249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/28 19:43(1年以上前)

テキトーが一番さん
色々と有難うございます。

補償請求はしません。
請求が通らないのは有名ですし補償請求で請求が通らずイライラしたり頭に血が上って怒る自分の事考えたら請求しないでおいた方が自身の為だと思うので。
それに割れたシーリングライトは使えないので処分してしまいましたし、トラックの件も口頭では10t車、電話問い合わせでも10t車と言ってましたが契約書は35u×1台としか記載されていないので逃げられるのが落ちです。
私は気持ち良くトラブル無く引っ越しサービスを受けたかっただけですし、もしエアコン脱着もきちんと説明を受けていれば化粧カバー取付3,000円くらい普通にお支払いしていました。
今回の引っ越しで、色々な事が積み重なって、アートを不審に思いエアコンの取付をキャンセルしただけす。

今後引っ越しをしなければいけない方がどこの業者を使うにしても安心して任せられる業者が増えてくれることを切に願います。

テキトーが一番さんお付き合いいただき有難う御座いました。

書込番号:22953696

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(引っ越し)