『BIOSについての質問です』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『BIOSについての質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 BIOSについての質問です

2019/09/26 18:45(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 Y05H10424さん
クチコミ投稿数:1件

画像1

画像2

はじめまして。今回訳あって初めてこのような掲示板を
利用させていただくのですが、皆様、是非ともよろしく
お願いいたします。

先日たまたまBIOSの設定画面に入ろうとしたら、普段で
あれば(添付画像1を参照)のような画面になるの
ですが、この画面に入ってカーソルを2、3回動かしたら
突然フリーズしてしまいました。

再起動後、もう一度BIOSに入ろうとしたら、今度は先程の
BIOS設定画面になる前に(添付画像2を参照)の
ように画面が青いグラデーションの状態でフリーズしてし
まいBIOSの設定ができないという状況に陥りました。
(ちなみにフリーズするタイミングはそのときによって
違います)

とりあえずバッテリーの電池を交換して、BIOSの初期化
(CMOSクリア)をしてみたところ、何とか無事問題なく
BIOS設定に入れるようになったのですが、

その後自分の不注意で、PCの電源をつけたままCPUファン
のコネクタを抜き差ししていたら、おそらくピンの位置が
ずれていてプラスとマイナスを接触させてしまい、
一瞬火花が散ってそのままPCがシャットダウンしてしまう、
といった事故をやらかしてしまいました。

とりあえず電源を入れたら無事OSは立ち上がったのですが、
BIOSの方が、またフリーズしてしまうようになってしまい、
一応もう一度BIOSの初期化をしてみたのですが、今度は
直りませんでした。

現在、幸いにもOSの方は何も問題なく動いているので、
とりあえず現段階ではあまりリスクが高いようなこと
(BIOSのアップデートなど)はちょっと避けておこうと思って
はいるのですが、

ただ今回、BIOSをUEFIブートにしてOSをwindows10に
アップグレードさせようと思ってた事情があるもので、
そもそもBIOSの設定ができなければこのマザーボード
を使っていく意味がないといった感じなので、直せる希望
があるなら多少無理してでもやるしかないのかな…

といった状況です。もしどなたか解決策やアドバイス、また
直せる可能性がありましたらよろしくお願いいたします。
また今後のためにもこうなってしまう原因などがあれば、
そちらも教えていただきたいです。

OS/windows7 64bit
MB/GIGABITE GA-B75M-D3V
CPU/core i7
第3世代のシリーズです

書込番号:22949058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/09/26 19:02(1年以上前)

>Y05H10424さん
マザーボードが経年劣化などで故障していると思います。
マザーボードを交換するか、PCを新たに組んだほうが良いのではないでしょうか。

書込番号:22949093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)