


みなさま、こんにちは。
手持ちの古いSSHD「TOSHIBA MQ01ABD100H」を廃棄しようと思いましたが、
勿体無い気もするので、有効活用出来ないか考えています。
(1)テレビ「Panasonic TH-L42E60」のUSBハードディスクとして利用する。
または
(2)NAS「BUFFALO LS510D142」のバックアップとして利用する。
もし上記の利用が可能でしたら、おすすめの『HDDケース』を教えてくださいませ。
書込番号:22978033
0点

レコーダーで使用とのことですので、REGZAで動作確認されている
玄人志向 GW2.5BM-SU3/MG
https://kakaku.com/item/K0000234554/
など良いかもしれません。
他の製品に比べ価格が高いですが。
ただ、USBのみの給電なので電力不足になる可能性もあります。
書込番号:22978150
2点

ハイブリッドHDDは、フラッシュメモリをキャッシュとして使いますが。キャッシュは、「同じデータを何度も読む」という場合でないと効果がありません。
と言うことで。録画用よりはNAS用の方が良いかなと思います。
ケースは、安くても十分かなと。
>玄人志向 GW2.5CR-U3
https://kakaku.com/item/K0000643719/
接続先がUSB3.0対応なら、電力的には問題は無いと思います。
書込番号:22978218
1点

>EPO_SPRIGGANさん
>KAZU0002さん
返信ありがとうございます。
誤 (2)NAS「BUFFALO LS510D142」のバックアップとして利用する。
正 (2)NAS「BUFFALO LS510D0201」のバックアップとして利用する。
すみません、NAS Navigator2 の表記のまま記述してしまいました。
また、お二方のコメントを見て、USB規格による給電容量の違いを今頃知りました。(汗)
>EPO_SPRIGGANさん
500mA以内で動作可能ならテレビのUSBハードディスクとして利用できるわけですね。
> KAZU0002さん
件のNASはUSB3.0なので、900mAの給電により問題なく動作できるわけですね。
お陰様で、HDDケースについて大分理解できるようになりました。
書込番号:22978533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク ケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:57:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 14:04:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/24 5:49:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/30 11:29:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/24 6:33:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 3:37:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 23:33:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 11:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/13 12:31:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/11 14:00:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





