『新車納車して4ヵ月』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『新車納車して4ヵ月』 のクチコミ掲示板

RSS


「車ガラス用品」のクチコミ掲示板に
車ガラス用品を新規書き込み車ガラス用品をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

新車納車して4ヵ月

2019/10/11 10:23(1年以上前)


車ガラス用品

クチコミ投稿数:84件

フロントガラスの事でアドバイスを頂きたく
書き込みました。
新車納車後、フロントガラスにフッ素撥水施工(1年耐久)を
コーティング施工店に施工してもらい
4ヵ月になります。
一昨日夜、ワイパーをあげる時にシミを見つけ
LEDライトで照らして見たらフッ素撥水の拭き残しらしきものが数箇所、縦線(幅5cmぐらい)の白線らしき物が運転席側と助手席側のあたりにありました。
施工店に相談しようかと思いましたが
以前に施工店オーナーから細かい事を言われると
今後、お付き合い出来ませんと脅されているので
相談出来ずにいます。
市販の撥水除去剤(ウロコ除去剤)などで除去出来るのでしょうか?
追伸、通常は見えないのですが直射日光があたったり
LEDライトで照らすと見えて来ます。
もしかすると拭き傷かと悩んでいます。
最悪の場合、フロントガラス交換も考えなければならないかと悩んでいます。
アドバイスを頂ければ幸いです。

写メを撮ろうと頑張りましたがピントを合わせると
ボヤけてしまい撮れませんでした。

書込番号:22981023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件

2019/10/11 10:32(1年以上前)

追伸、フッ素撥水施工は拭き残しがある場合
白くなり定着する物なのでしょうか?

書込番号:22981034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:1177件

2019/10/11 10:35(1年以上前)

>とばっちりさん
こんにちは。

色々とよくわからない面も多いですが…

私でしたら、施工店に相談すると思います。
クレームめいた相談だと嫌がられそうなら、自分で対処するならどうすべきか、そのお店に任せるとどのようにしてもらえるか、を確認するだけでいいんじゃないでしょうか。

それすら嫌でしたら、キイロビンゴールドあたりを試してどうなるかやってみると思います。
不安があるなら、別のコーティング業者に相談するかなと思います。


>以前に施工店オーナーから細かい事を言われると
>今後、お付き合い出来ませんと脅されているので
>相談出来ずにいます。
その施工店オーナーのトーンがよくわからないですし、もしかしたらスレ主さんが過敏な反応をなさっている可能性もあるのかなと思っています。
実際はどうだかわかりませんが…
ただ、相談を一切受け付けないようなお店なのだとしたら、他のお店に切り替えようと思わないのでしょうか?
何らかのしがらみがあって、そのお店を使わざるを得ないんでしょうか?

書込番号:22981036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/10/11 10:38(1年以上前)

4ヶ月気にならなかったのなら業者には何も言えないでしょうね。

〉市販の撥水除去剤(ウロコ除去剤)などで除去出来るのでしょうか?

綺麗に取れるのかムラができるのか、やってみなけりゃ分かりません。

そういうトラブルに巻き込まれたくないので私はガラコなどDIY派です。

書込番号:22981042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件

2019/10/11 10:44(1年以上前)

こんにちは。
サービス業でやったらやりっ放し、その後はノークレームをユーザーに強要するってのはあんまりかと。。。

施工に際して保証書の授受や、保守に関しての取り決め・契約はされてないのでしょうか?
また、日頃の手入れについての説明書きの類は渡されてないですか?それにユーザーが困ったら自身でやっていいこと・施工店に相談/委ねるべきことが書いてあるかと。

それに今の困り事に該当する事象や、ご自身でできる(やっていい)対応法が書いてあればそれに従えばいいし、書いてないなら無闇に手をつけないのが無難でしょう。

また、相手方が話にならないなら、出るとこに出た方が得策かと。
お住まいの地域を管轄する行政機関の「消費生活センター」にでもご相談を。

書込番号:22981055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2019/10/11 11:12(1年以上前)

施工店へしがらみはありません。
アドバイス頂いた事を活かして別の施工店に相談して見ます。

書込番号:22981093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2019/10/11 11:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ボディーコーティングの保証書は頂きました。
ガラスの撥水施工の保証書は頂きませんでした。
施工店の話だと、アメリカ産のフッ素撥水剤を使って
助手席側のフロントガラス端に塗布後が残るけど
よく見ないとわからない程度だからと説明は受けましたが手入れは普通にして大丈夫ですと言っていました。
別の施工店に相談しようかと考えています。
追伸、友達からの紹介なので何も言えないのです。

書込番号:22981107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/11 11:27(1年以上前)

>とばっちりさん

4ヶ月経過していれば因果関係の証明が難しいですね。
そんな店はロスカットして、キイロビンで自分で磨く。
納得できなければガラス交換する。少しお金は掛かりますが綺麗さっぱりです。

私は撥水加工やらコーティングなんて大嫌い。
キイロビンで綺麗なガラスが一番見やすいと思います。
撥水加工がすばらしいなら、最初からついていますよ。

書込番号:22981120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2019/10/11 11:34(1年以上前)

返信書き込みありがとうございます。
別の施工店に相談して見て
駄目ならフロントガラス交換も考えて見ます。

書込番号:22981129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:485件

2019/10/11 11:35(1年以上前)

>とばっちりさん

相手がプロであっても100%自分が納得いくようにしてくれるとは限りません。ワイパーを上げないと見えない程度のガラス面のシミで運転中の視界が良いなら、私なら気にしません。不満でしたらお店を替えるか、ご自分で施工されるのが良いと思います。

私もDIY派です。自分でやってうまくいかなくてもいやな気持にはならないので、精神衛生上楽です。

でそでそさんやチルパワーさんがおっしゃる通り、ウロコ除去剤で一度きれいにしたらどうでしょう?最近のケミカルは力を入れず楽にきれいに除去できますね。

書込番号:22981130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2019/10/11 11:43(1年以上前)

返信書き込みありがとうございます。
アドバイスを活かしてやるだけやって見たいと思います。

書込番号:22981141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2019/10/11 12:27(1年以上前)

施工店オーナーから細かい事を言われると
今後、お付き合い出来ませんと脅されているので

脅迫?強要罪?
他のお店に相談する…
泣き寝入りするなら、この店の店名ぐらい出しましょう。
被害者が臆する事はないです。
お友達にもキッパリあの店は駄目だと伝えるが親友かな。

書込番号:22981206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/10/11 12:56(1年以上前)

>チルパワーさん
私も撥水加工は逆に見えにくい派です
フロント・ガラスはワイパーが拭うので、コーティングしても道路に舞っている砂埃り(石英)をワイパーで挟んで磨くわけで、削れて数ヶ月で見えにくくなります
また、施行して数ヶ月は膜がちゃんと有るのでいいのですが、上記の原理で削れてくると乱反射して見えにくくなります

フッ素は宣伝ほど耐久性は無いですし撥水性もシリコン系よりは劣ります
シリコン系もワイパーで拭った瞬間はガラスが曇ったような膜ができて、1~2秒で消えますがこれが見えにくい、夜は乱反射して特に嫌

私はフロントガラスはひたすら油膜除去し純正ワイパーがヘタったらワイパーをグラファイト系にします

フロントガラス以外は(ドアミラーも)
丁寧に油膜除去したあとシリコン系撥水処理をしています

書込番号:22981274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2019/10/11 13:59(1年以上前)

1店舗だけの個人経営者なので
名前は書き込みません。自分の店の悪い噂を流されると困る事と、田舎街なのでウワサが早まり過ぎるほどです。
自分からその店舗への付き合いを避けて行きます。

書込番号:22981367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/11 15:25(1年以上前)

>とばっちりさん

素人上がりの輩でも屋号かかげて出来る仕事です。
真面目に追及している方もいますが、あまり考えない事。
そんな店に出した自分を見つめなおしましょう。

>アークトゥルスさん
GSで、お客さんのフロントガラスは水捌けが悪いから撥水処理をした方が良いですよ、なんていわれたことがあります。
不要な撥水処理とかコーティングとか、洗脳されているのと同じ。なんでするのか不思議で仕方ありません。
油膜が無いガラスが一番綺麗です。レースで高速走行するのとまた別ですから。

若かりし頃は色々やりましたが、アホだった事がわかっただけ良かったかもしれませんね。

書込番号:22981489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/10/11 15:57(1年以上前)

>とばっちりさん
まずは施工業者に相談してみては?

業者変更等は、その対応みてからでも遅くないかと(^^;

親身に対応してくれるかもしれないし、聞く前から諦めるのは、どうかと(^^;

書込番号:22981541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2019/10/11 17:08(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
以前に前の車を施工してもらった時の話なのですが
ペンキミスト被害で除去とコーティングの
打ち合わせをした時、自分の見つけた範囲を伝えた所
そんな所まで除去するんですか?
細か過ぎるとお付き合いと除去作業はお断りしますけどと、脅されてシブシブ妥協してお願いした事がありました。
現車も納車後にボディー状態を見てもらいに行った時も、苦笑いをしながらの態度で対応で
打ち合わせと違う、ひと月遅れで施工で
その際も細かい過ぎる、妥協もしなくては、
人間だからミスもする、自分がオプションを付けた事に難癖などそんな経緯がある為に
相談出来ずいるのです。もし、相談出来たとしても
先延ばしにされるのがオチなので。

書込番号:22981651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/11 17:12(1年以上前)

>とばっちりさん

悔しいかもしれませんが、そんな***業者相手にしないことです。
相手にしたら、もっと***になりますよ。

書込番号:22981660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2019/10/11 17:19(1年以上前)

そこの施工店には近づかないです。
何かあれば別の施工店に相談しに行きます。

書込番号:22981667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


popo22さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/12 20:35(1年以上前)

コーティング専門店をしている者です。
実際に見ないとなんともいえませんが、可能性としては養生したうえからコーティングしたあとの拭き残しではないかと。
また、拭き残したものは白濁は基本しません。
除去するにはコンパウンドを使用して除去しますが、撥水コーティングもとれてしまいます。
窓ガラスの傷についてはセリウムを使用すると除去できます。

いずれの場合も手磨きでは大変ですので、機械を使用したほうが簡単です。

ご自分でできない場合は、細かいところまで配慮してくれるお店をさがしてください。

書込番号:22984226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2019/10/13 00:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
別の施工店に相談しました。
車のクレンジング洗車とフロントガラスの状態を確認した上で対応してくれるそうです。

助手席側に撥水剤の塗布した跡が残るけど
よく見ないとわからないぐらいと言ってました。

書込番号:22984602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)