かなり長期間その方式が主流で、最近はノートPCチックなキーボードに変わってるみたいですが
あれは何方式でしょうか?
マックでからウィンドウズに乗り換えたのですが、あの方式のは最近でも買えますか?
書込番号:22984148
0点
ADBキーボードのこと?
それとも配列のこと?
中古で手に入れるのが手っ取り早いかと。
書込番号:22984175
0点
なら、キースイッチはメカニカルな製品では?
Alpsの茶軸スイッチとかって資料もあったけど。
PC98とか昔のキーボードは重くてメカニカルスイッチだったと思いますが。
参考
キーボードコレクション
http://k-kuro.hatenadiary.jp/entry/20111025/p1
書込番号:22984203
1点
>EPO_SPRIGGANさん
大抵、軸の種類までは書かれてませんね
メーカーも押す時の圧力の数値とか書いててくれれば分かりやすいんですが
書込番号:22984305
0点
https://img.fril.jp/img/199610437/l/568967864.jpg
アップルのこのキーボードを使っていたのですが、
これは何方式でしょうか? 軸の色とかもわかればお願いします
書込番号:23032963
1点
明確には分からないですね。
検索して調べているとG3時代でメンブレンのキーボードが使われていたようなブログがあります。
リンクの写真のキーボードだとG4辺りのキーボードだと思いますけど、こちらもメンブレンみたいです。
G4は2000年問題で停止したサードパーティーMacの代わりに購入しましたが、この頃からあまりMacを使わなくなったので感触や重量を覚えていないので、個人的にはどうだったか覚えていません。
参考
【iMac G3時代のキーボード】Apple USB Keyboradがむっちゃ良い!
https://tetsupara.net/archives/644#i-2
Macintosh G4の純正キーボードを分解清掃
http://funalogue-junk.blogspot.com/2015/06/macintosh-g4.html
書込番号:23034454
0点
>EPO_SPRIGGANさん
私が使ってたのがG4の始めのほうのやつで、過去にはPerformaの最終版も使ってました
覚えてる感じでは、キーボード打ってた感じでは、どちらも同じ感触でしたが・・・
ロジクールの高級キーボード買おうかと思ってますが、同じキーボードで軸が違う
というラインナップで・・・
どうしたものかと思っています
メーカーに聞いて分かるものなのかな?
書込番号:23034711
0点
メーカーに問い合わせても多分答えてくれないか、対応する人も分からないかと思います。
もう20年近く前の製品ですので資料もすぐには引っ張り出せないでしょうし。
Performaは私も買いました、96年くらいに。
HyperCardでプログラムを組んでキーボードを使ってましたけど、G4を買ったはいいけどあまり使ってなかったので違いは思い出せないですね。
書込番号:23036080
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「キーボード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/05 20:38:16 | |
| 7 | 2025/11/10 14:19:08 | |
| 1 | 2025/10/30 1:07:23 | |
| 2 | 2025/10/28 8:35:07 | |
| 2 | 2025/10/26 14:56:59 | |
| 5 | 2025/10/25 11:57:05 | |
| 0 | 2025/10/20 3:56:52 | |
| 6 | 2025/10/18 3:07:56 | |
| 7 | 2025/11/10 19:57:15 | |
| 4 | 2025/10/23 9:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






