新居に引っ越しso-net NURO光戸建プランを新しく契約しました。
内容には下り最大2Gとあって、これなら混雑時でも100〜200mbpsは出るだろうと契約したのですが
3ヶ月使って見て速度が100を超えたのは数回、大体の時間帯は30Mbps程しかでていません。(速度テストを色々なところでやって見た結果)
東京だと人数も多いしそんなものなのかと思っていましたが
調べて見ると東京でも平均は200代、100を切っているデータはほとんどありませんでした。
家の中の配線が悪いのではないかと壁の中のケーブルからモデムまで全てチェック
結果全てcat6以上の1000base、ハブなどで分岐も作っておらずNURO光から送られてきたルーターだけを経由している状態でした。
有線でどの時間帯に繋いでいても100をほぼ超えず、200には全く届かないこの現状はNURO光に相談するだけの価値はあるでしょうか?
もしくは実際のところ都内23区ではそんなもんしか出ないもんなんでしょうか、、、。
動画もしょっちゅう止まりゲームのダウンロードは数時間が当たり前。
自分の好きなものが容量食うものだと思って乗り換えたのに非常に悲しいです、、、。
前のjcomだかなんかのマンションで入っている回線の方が全然早かったです。
前居は目の前に立っているマンションなので地域差もあるとは思えず、
もし何か情報がある方がいたら些細な情報でもありがたいので、お聞かせくださると幸いです。
書込番号:22990032
1点
自宅や会社でNuroを使っているけど
速度に不満を感じたことは少ないなあ
不満があるならISPに相談してみては?
ONUを変えてもらうとか
光ケーブルの配線状況を確認してもらうとか
やれることはあると思うけど
書込番号:22991800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>tamp-12さん
>もしくは実際のところ都内23区ではそんなもんしか出ないもんなんでしょうか、、、。
妹が、同じ23区内にて
https://www.au.com/cmp/hikari_kousoku/
auでの10Gbpsを契約してますけどフツーに、5Gbps以上な環境ですけどね。
>so-net NURO光
上記に回線調査を依頼すべきですが、結果は”ベストエフォート”ってなオチでしょうかね。
オイラの自宅では、イオ光での10GbpsけどWi-Fiでもac規格での接続では4ケタに届く3ケタですよ。
書込番号:22993265
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/02 11:41:06 | |
| 0 | 2025/10/27 23:09:14 | |
| 0 | 2025/09/19 19:15:26 | |
| 0 | 2025/08/31 13:46:51 | |
| 9 | 2025/08/28 13:51:30 | |
| 0 | 2025/07/29 18:10:24 | |
| 0 | 2025/06/22 1:39:48 | |
| 5 | 2025/07/12 8:17:46 | |
| 11 | 2025/06/11 21:14:02 | |
| 0 | 2025/06/09 12:36:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
