『LED豆電球、工作中にて教えて頂けましたら、、。』 の クチコミ掲示板

『LED豆電球、工作中にて教えて頂けましたら、、。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LED電球・LED蛍光灯

クチコミ投稿数:3件

DIYで簡単な寝室用のLEDライトを作りたいと考え、ホームセンターで、単一の電池と豆電球のセットを買いまして、組み立てたらそれは普通につきましたが、別で買ったLEDの電球に変えるとつきません。。泣

どなたか画像より、原因お分かりにりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23002914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/10/22 21:44(1年以上前)

ちなみにLEDの電球は画像のように電流ラインの片方は外に出ていていいのでしょうか?写真添付します。

書込番号:23002924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/10/22 21:59(1年以上前)

>和ポップコーンさん
こんにちは。

まさか、プラスとマイナスを逆にしたら光るってことは…ないですよねぇ…

書込番号:23002960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/10/22 22:01(1年以上前)

理由は、簡単です。
LEDは、3V用ですので、乾電池を2個繋がないと光りません。
LEDは、本来、定電流駆動すべき物ですが、いいのかなぁ?
異常加熱したら、自己責任です。

書込番号:23002965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/10/22 22:04(1年以上前)

>LEDは、3V用ですので、乾電池を2個繋がないと光りません。

あ!本当だ!!
説明にそう書いていますね。

書込番号:23002978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/10/22 22:32(1年以上前)

>ガラスの目さん
>ぼーーんさん

ありがとうございます!
まさか2本でないと付かないとは思いませんでした、最大2本まで大丈夫という意味に受け取ってました、、。ここに答えがあったとは全く気がつきませんでした!お恥ずかし、、。
画像は付くか試したものです、熱には気をつけてます。
感激しました。
ありがとうございました!!

書込番号:23003059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング