2019年 6月21日 発売
Turbo Right 360C



CPUクーラー > Thermalright > Turbo Right 360C
流量計を備えていてなんか楽しいな、と思ってこれ買って取り付けしてみたんだけれど、ファンの分岐ケーブルが付いていない・・・・・・欠品か、と思ってマニュアルを確認・・・・・・え、ないの???
光らせるのにRGBFusion 2.0立ち上げるのもな、と思ってたのでコントロールボックスが付属するあたりは好感が持てたんだけど、3連ファンの分岐ケーブルくらいは付属させといてほしいよ、そうじゃないと制御とかいちいち設定すんのめんどくさいよ・・・・・・手持ちにあるからおおきな問題はなかったんだけどさ。
書込番号:23011016
6点

荒っ! ラジエーターが河童!! いいね!
書込番号:23011027
2点

チューブストレス避ける目的として、水冷ヘッド&ラジエターにG1/4用のダブルロータリーアダプターとクイックリリースバルブ使えると、取り回しでは便利と思いますね。
どちらも別途フィッティング必要だけど。
それとアンチキンクコイル使わなくても大丈夫?
書込番号:23011137
1点

お〜す!
Getおめでとう゚\(^▽^)
ヘッドが光りまくって宜しゅうございます (*゚v゚*)
レビュお願いしますよ∠(^_^)
書込番号:23011225
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Thermalright > Turbo Right 360C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/27 8:39:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





