『SR-SPX106から3万以内のには変えない方がいいですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『SR-SPX106から3万以内のには変えない方がいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器

スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

炊飯器でいつも迷います・・・意識し始めはSANYO製の6万位の炊飯器で炊きたては凄く美味しいけど保温は無理みたいな感じでしたが 私好みの硬さでツヤもあり美味しく炊けていたのが壊れて買い替え、東芝製の真空H保温釜 RC-10VRH→東芝製の真空圧力 かまど炊き RC-10VPGを買うもイマイチ美味しくない、象印 極め炊き NP-BU10を買ったが美味しくない・うるさいなど不満しかなく、SR-SPX106を買って約1年半で内釜コートが剥がれてサビが出て来てしまい 買い替えるか使い続けるか(もちろん内釜保証で変えて)悩んでます
安いので十分ではないかと3万以内で買える物を見ているのですが 候補はタイガーとミツビシと日立です 
圧力IHが良いのならミツビシは外れるんだけど 
圧力はあった方が良いのか?
内窯の厚みも厚い方がいいのか? 色々疑問です

美味しいの基準が人それぞれなので難しいのですが SR-SPX106から3万で買えるようなのに買い替えたら後悔しかないでしょうか? 安いのは音が大きい・手入れが大変・柔らかいなど気になる口コミがあります 
一応候補は無洗米コースがあるもので タイガーJPC-A101・102、JPK-A100などと言う感じ
正直新しい物好きな性分なので買い替えること自体を行いたい衝動に駆られているものの
買い替えたら不満しかないようでは悲しいので 色々知識のある方にアドバイス頂けたらと思います
現状維持? それとも これなんかオススメ なんてのがありますか。

書込番号:23013821

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件

2019/10/29 09:02(1年以上前)

色々な記事を見ていたら 固めで美味しいのが好みだと現状の物を使うのが1番みたいな感じでした
今回早くコートハゲになってしまいましたが それでも残り3年の保証なので交換品が戻って来るのを待ちます

書込番号:23015400

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04
SR-AX1-W 自動炊飯器 またすぐ壊れた 0 2025/08/13 12:14:08
硬めのご飯好きには最高 0 2025/08/12 12:48:04

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28559件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング