


ジムニーからエブリィに乗り換えます。
再生ユニットはジムニーから移植するサウンドナビMZ100です。ジムニーではサブウーファーをつけてましたが、エブリィは置き場所が無いのと、さほどサブウーファーの必要性を感じないので今回は無しです。
スピーカー自体の予算3~4万円でオススメはどれですか?女性ボーカルを良く聞きます。ブランドにこだわりはありませんが、セパレートタイプ希望です。
書込番号:23038294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KIMONOSTEREOさん
私は少し前のパイオニアの17cmのセパレートタイプのスピーカーを使っていますが、
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-c1730s_ts-c1736s_ts-c1630s/?ref=header
から選べばよいのではないですか。
書込番号:23038316
1点

どーもヾ(´・ω・`)ノ
パパのお友達64エブリィの人ゎデットニングがオススメと言ってたでござる♪(´・ω・`)b
書込番号:23038342
0点

少ないドア内容積とデッドニングの難しさを考えるとソニックデザインのカジュアルライン(TBE-1877Bi)がいいと思うんですが、ドアに収納できるかどうかということと、ツィーターの取付にも一工夫必要なのと、低音が弱いのと、価格が若干高めです。情報量・解像感は価格なりのものがあると感じます。
https://www.sonic-design.co.jp/products/casual/
書込番号:23038416
1点

>スピーカー自体の予算3~4万円でオススメはどれですか?女性ボーカルを良く聞きます。ブランドにこだわりはありませんが、セパレートタイプ希望です。
・・・クルマとお書きの条件なら、アルパインX-160S が先ずはお奨めと思います!
カロの16cmよりは能率は低めですが、サウンドナビの内蔵アンプなら全く問題無いですし、SN感の良さやレンジ感の広さなど相性もバッチリです。低域側の「守備範囲」の点、ボーカル帯域の充実(ボーカル厚い)などを考慮しても、先ずは候補の筆頭になると思います。
https://www.alpine.co.jp/products/speaker/X-160S
さらに、サブは取り付けないようですし予算に余裕が有るならのならバッフルは良いものを奢った方が良いと思います。
他社バッフルですが、パイオニアのUD-K616を使った「ポン付け仕様」が一番コスパの点で良いです。
バッフル自体の「自重」と剛性の高さを生かして、MZ-100の調整能力をフルに使える仕様になると思います。
配線自体は、バイアンプ接続が(ユニットを生かす意味で)お奨めです。更に、ツィーターの向きは左右でミリ単位で「シンメトリー」になるように設置、装着ができれば、MZ-100のタイム・アライメントの「ワン・クリック」の違いにも反応する位の出音(クオリティ)は期待出来るユニットです!
書込番号:23038841
1点

>KIMONOSTEREOさん
予算からすると(新)おやじB〜さんが言われているX-160S+UD-K616でバイアンプ取付が自分もオススメです。
KIMONOSTEREOさんの現状のジムニーでサブウーファーを取付てある様なので少々物足りないかも知れませんが…
自分の軽四は後席に人が乗らないので(通勤車なので1人)バイアンプ接続でフロント接続でTS-C1630SでブラケットUD-K619、リア接続でTS-ST910、サブウーファーをバージョンアップしてTS-WX70DAにしました。
次はGM-D8400でも取付する予定です。
サウンドナビやサイバーナビだとRCA出力があるので色々楽しめます。
書込番号:23038906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とにかく暇な人さん
いまジムニーにつけているのがそのモデルの下位の前モデルにあたるTS-F1030Sですので、TS-C1630Sは筆頭候補ではありますね。
ジムニーは10cmサイズかつ非常にややこしいところにスピーカーがあります。
>☆観音 エム子☆さん
デッドニング材料はずいぶん前に購入してそのまま放置してあります。まだ使えるといいのですが、、、今回使ってみようとは思ってます。
>コピスタスフグさん
一瞬構造が理解できなかったのですが、ウーファー部はちょっと変わった作りですね。まるで室内用スピーカーのような作りですね。これはお値段はまだいいとしても取り付けの難易度が高そうですね。凝った作りというのはよくわかります。
ただ、もうこの価格帯でと考えるともうちょい出してにダイアトーンスピーカーにしたい気もします。
>(新)おやじB〜さん
>F 3.5さん
アルパインですか、アルパインは熱狂的なファンがいる印象です。
でも使ったことがありません。今までなんとなくカロッツェリアのものばかり使ってきました。
メインユニットをサウンドナビでカロ以外から選んだのが初めてなくらいです。
X-160S は16cmユニットのようですが、バッフルは17cm用みたいですけど問題無いのでしょうか?
サブウーファーはジムニーでは助手席シート下に置けたのですが、エブリィでは無理なのでとりあえず無しの方向で考えてます。但し先に書いたようにジムニーは10cmスピーカーでかつ、足下の奥まったところ(すねの横あたり)にスピーカーがあることを考えればエブリィのドアスピーカーならだいじょうぶかなと思っております。
書込番号:23039248
0点

>KIMONOSTEREOさん
自分もパイオニア系ばかり取付ていますが3万円台の16pセパレートスピーカーだとTS-C1630Sになりますがこちらだとバイアンプ取付出来ません。
X-160Sだとツィーター、ウーファー其々にネットワークがあるのでせっかく新調するならバイアンプ取付する方が調整も楽なので…
http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl?P1=5392&P2=3743
エブリィ用バッフルボードはスピーカー16p17p用は同じ物です。
デッドニングしなければ16pスピーカーでも物足りないと思います。
とりあえずセパレートスピーカーとナビだけで聴いてみてから考えるのが良いでしょうね。
書込番号:23039373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KIMONOSTEREOさん
>アルパインですか、アルパインは熱狂的なファンがいる印象です。
・・・基本、自分は熱狂的アルパインファンでは有りませんが、「良いモノ」を作るならば(マニアですし)話は別です…(笑
お奨めしている、X-160(または170)は、このクラス(3万円台)の「ベンチマーク」といえる商品なので、真っ先にお奨めしました。
X-160、同じ価格帯ですがカロ(TS-C1630S等)よりもお金の掛かった仕様になっていると思います。
35mmのボイスコイル径(カロ6万円台と同等)や、ナノ結晶化させた「ネオジウムマグネット」をラジアルリング化(成型)してボイスコイル直近に配置したりと凄い磁気回路の造り&非常にコストが掛かった仕様です。
それに比べると、カロはストロンチウム(フェライト)マグネットの外磁型ですから、特に驚くような仕様でも有りませんし・・・(出音にも、その傾向が出ていると感じました)
2機種の「仕様の差」が実際の音にも表れている様で、アルパインの場合、組み合わせるヘッドユニットが高性能になればなるほど音数が増えたり、レンジ感が増したりとハッキリと良さを提示してくれますし、その向上具合も大きいように思います。
とくに、MZ-100の内蔵アンプは高性能なので、そういう意味(マッチング)でも今回はアルパインがお奨めかと思います。
ただ、「好み」の点だけは個人差があまりにも大きいので、どちらかで試聴して頂いて判断してもらう他はないと思いますが…(笑
書込番号:23039543
0点

x160sにバッフルつける予定で考えてみます。
バイアンプ接続は後々の課題とします。
調べたらヤフーショッピングで実質2万円くらいで買えそうなんで、年末商戦で混み合う前に入手しましょうかね。車自体は来年頭なんですけどね。
書込番号:23041990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しに本日、普段聞いてる曲でサブウーファーをオフにして聞いてみました。
一部差が出るモノもありましたが、ほとんどの曲が影響が無く、これなら別にサブウーファー無くても大丈夫かなと思いました。
ジムニーから取り外したサブウーファーはヤフオクでも出して今後のカスタム資金にでもしますかね。
中古ですけど一応現行品ですし、、、
書込番号:23047368
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





