


現在、賃貸マンションに付帯するDoCanvasという一棟契約型のISPを使用しています。
正直あまりよくない会社で、1年前は混雑時に下りが数百kbpsしか出なかったり、3Mbpsに規制されたりと散々でした。
私がいろいろ動いた結果、IPoE(IPv4 DS-Lite)を導入してもらい、20時-24時でも60Mbpsは出るようになったのですが、やはり大容量(数GB程度)のダウンロードをしているといきなり4Mbpsに制限されます。
10分ぐらい通信しなければ解除されて速度が戻るので、ただの嫌がらせです。
恨みは置いといて、来年に引っ越すのですが、引っ越し先のプロバイダ選びにあたって、他のプロバイダでもこういった通信量での帯域制限を行っているという情報や体験があれば教えていただきたいです。
逆に、これだけアップロード/ダウンロードしても制限されなかった、という情報もお待ちしております。
速度測定サイトではわからないところなのでお願いします。
因みに中国地方なのでメガエッグも候補ですが、フレッツにした場合はISPのIPv4 over IPv6は必ず導入する予定です。
書込番号:23080087
1点

正直、ISPは星の数ほどあるので、帯域制限については様々です。
あるISPは、1ヶ月に100GBの「アップロード」を行うと月末まで帯域制限すると契約書に書いてあるものもあれば、直近の「ダウンロードが数GB」で帯域制限をするプロバイダーもあります。
昨今、クラウドや動画配信サービスが台頭してきているので、この帯域制限もケースバイケースで緩くならないと使い物にならなくなります。
本当は、ISPもそうした事をしたいのですが、憲法の「通信の秘密」に抵触するため、違法とされるダウンロード/アップロードとそうでないものと分けたいと考えているはずです。
現状では、
・帯域制限については、契約するISPの約款を読んで理解するしかない
が答えになります。
尚、フレッツで契約される場合、NTT東西で帯域制限をすることはありませんが、その先に契約するプロバイダー(OCNやso-net、wakwakなど)の約款を読まれると良いと思います。
たいていは、「通信設備に重大な影響を及ぼす行為について制限をかける。」的な事が書かれていると思いますよ。
私は過去に、ぷらら、moperaと契約してきましたが、そうした帯域制限の影響を受けませんでしたが、ぷららの場合は、エリアの混雑で使い物にならなくなったため、帯域制限以前の問題でした。moperaについては、v6プラスが使えませんでしたが、使わなくても十分な速度が出ていました。
書込番号:23080229
0点

>くるくるCさん
ご返信ありがとうございます。
大手をざっと見しましたが、約款に曖昧に書いていたりする場合が多いですね。
因みにDoCanvas約款には「通信量によっては帯域制限する場合があります」と書いてありますが、制限についての具体的な内容については電話したところ、「教えたくない」そうです。プロバイダ協会のガイドラインでは「通信量の基準値やアプリケーション名を周知しなければならない」という形になっていますが、結局ISPの判断でベストエフォートが使えるのでやりたい放題なのが現状ですね。
話がずれましたが、大手のIPoEサービスなら酷いことにはならないかなと思ってますがどうなんでしょうか。
使い方としては、動画サイトを見たり、たまにSteamでダウンロードしたりするぐらいなので平気でしょうかね。
(最初に数GBで制限されたと書きましたが、P2Pで永遠に通信するような使い方ではなく、Windows 10のイメージをダウンロードしただけです。)
書込番号:23084009
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)