現在PowerDirector15を利用中です。
無料のタイトルテンプレートをダウンロードしてダブルクリックするとEffect Insutallerの小さな画面が開き「タイトルテンプレートがインストールされ、使用できます。CyberLink PowerDirectorでご利用できます」と表示されるのですが、PowerDirector15を立ち上げてみるとタイトルルームに反映されていません。これを反映させるにはどのようにしたらいいのでしょうか?
ダウンロードしたファイルのプロパティを見るとプログラムは「Effect Extractor」になっていて「PowerDirector15」にはなっていませんでした。
これを「PowerDirector15」に変更させたら反映できると思うのですが、「変更」をクリックしても「PowerDirector15」が表示されません。
「Effect Extractor」から「PowerDirector15」に変更させるにはどのようにすればよいのでしょうか?
ご教授をお願いいたします。
書込番号:23094730
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/19 9:41:27 | |
| 4 | 2025/11/22 21:44:16 | |
| 2 | 2025/11/04 18:29:47 | |
| 1 | 2025/11/02 3:25:44 | |
| 2 | 2025/10/30 8:21:10 | |
| 12 | 2025/09/14 1:39:22 | |
| 8 | 2025/08/21 18:06:15 | |
| 0 | 2025/08/13 15:32:47 | |
| 15 | 2025/08/13 21:08:10 | |
| 0 | 2025/08/10 21:13:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



