


初めて質問です、先月新車デイズル-クスの車検を受けました。走行距離約20000Km、びっくりしたのが、ブレーキパッドの減りです、2ミリを切っていたとの事、今迄2台の軽新車初車検を経験で、ブレーキパッドを変えた事は今回が初めてです、過去の質問より、同じ様な質問をされて居る方がいらっしゃたので質問させて頂きました、おかしく無いですか?
書込番号:23099038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今流行の自動ブレーキ装着車ならおかしくないですよ。何しろ勝手にギュッと踏んでくれるのですから!
書込番号:23099121
2点

数年前に『マガジンX』という雑誌で、デイズルークス/eKスペースのブレーキパッドの異常摩耗についての記事がありました。
日産は分かりませが、三菱自では初回車検に限りブレーキパッド交換代金を車検代から値引きしてたようです。
デイズルークス/eKスペースのブレーキパッド又はディスクローターに問題があるみたいですね。
もしかしたら保証でいけるかもしれませんのでディーラー担当者に聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:23099169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブレーキパットなんて消耗品ですし純正よりも性能の良いディクセル製のパットをアマゾンで購入すればそれこそ5000円程度ですので交換しちゃいましょう。
書込番号:23100130
2点

返信が遅くなりました
お忙しいなかご回答有難う御座いました
書込番号:23102083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信が遅くなりました
お忙しいところご回答有難う御座いました
書込番号:23102084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>今流行の自動ブレーキ装着車ならおかしくないですよ。何しろ勝手にギュッと踏んでくれるのですから!
?????
アドバイスをされた方は普段自分でブレーキを踏む運転をしていないのでしょうか?
基本的に自動ブレーキは緊急時には働くものです。
自動ブレーキが頻繁に作動する運転は異常かつ危険な運転行為かと思います。
デイズル-クスにはACCも搭載していないはずです。
>Ru-vividさん
頻繁にブレーキをかけたりブレーキをずるずる引っ張るような運転だと減りは早くなると思います。
しかし過去2台でそのようなことがないなら異常と考えるべきかもしれませんね。
書込番号:23102116
4点

>M_MOTAさん
お忙しいところご回答有難う御座いました
書込番号:23102977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用ブレーキ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/02/17 12:03:59 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/31 22:40:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/12 17:24:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/12 17:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 18:35:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/29 19:47:14 |
![]() ![]() |
51 | 2019/01/07 11:10:33 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/08 20:00:41 |
![]() ![]() |
8 | 2019/01/29 5:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/26 14:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)