Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3
- 11ac&4ストリーム(4×4)に対応し、5GHz帯で最大1733Mbpsという高速通信を実現したWi-Fiルーター。Wi-Fiデュアルバンド中継機能も備える。
- 独自のブースト機能「IPv6 High Speed」により、通常のIPv6通信と比べて大幅にスピードアップ。新開発の「ワイドレンジアンテナ」で360度電波が届く。
- Wi-Fi端末の電波強度や対応帯域を判別し、5GHz帯と2.4GHz帯の混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける「バンドステアリング」機能を搭載。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2038
Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3NEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月 5日



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3
本機を親機として中継機を並列接続したいです(無線)
以下の2機を中継機として接続したいのですが
仕様として並列接続は可能でしょうか?
WG1800HP、WG1800HP2
ご教示お願いします
書込番号:23106870 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>仕様として並列接続は可能でしょうか?
>WG1800HP、WG1800HP2
並列も直列も不可です。
WG1800HPは、
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp/
の「中継機能」のタブを確認すると、
Wi-Fi高速中継機能にのみ対応しています。
WG1800HP2は、
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp2/
の「中継機能」のタブを確認すると、
Wi-Fi高速中継機能とWi-Fi TVモード中継機能に対応しています。
しかし、Wi-Fi高速中継機能とWi-Fi TVモード中継機能は、
「親機に同時に接続できる中継機は1台のみです。並列、多段接続はサポートしておりません。」
と記載されています。
WG1800HP3やWG1800HP4ならば、
並列でも直列でも複数の中継機を接続可能です。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
書込番号:23106888
0点

結論から行くっす。
「WG2600HP3」を親機としてすえた場合に、
・「WG1800HP」「WG1800HP2」どっちも、直列中継は「1段」しかできないっす。
・「WG1800HP」「WG1800HP2」どっちも、ふたつ以上の並列中継はできないっす。
まずは、「WG1800HP」っすけど、「Wi-Fi高速中継機能」しかできないっす。
そして、以下の記述があるっす。
・「Wi-Fi 高速中継機能」で同時に接続できる中継機は1台のみです。多段、並列接続はサポートしておりません。
つぎに、「WG1800HP2」っすけど、「Wi-Fi TVモード中継機能」「Wi-Fi高速中継機能」ができるっす。
そして、以下の記述があるっす。
・「Wi-Fi TVモード中継機能」で同時に接続できる中継機は1台のみです。多段、並列接続はサポートしておりません。
・「Wi-Fi 高速中継機能」で同時に接続できる中継機は1台のみです。多段、並列接続はサポートしておりません。
これらは、以下の一覧表で見ることができるっすよ。('ω')
「Aterm シリーズWi-Fi中継機能 対応機種情報」
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
書込番号:23107388
1点

んで、「どーしても2か所に中継したいんだぁぁ・・」って場合にはっすね、「Wi-Fiデュアルバンド中継機能」に対応させる必要があるっすよ。
一覧表より、以下が可能っす。
WG1200HP2
WG1200HP3
WG1200HS2
WG1200HS3
WG1800HP3
WG1800HP4
WG1900HP
WG1900HP2
WG2600HS
WG2600HP2
WG2600HP3
W1200EX
W1200EX-MS
ただ、「親機WG2600HP3」とおんなじアンテナ4本機でないと、中継速度は低下するっすよ。
んでも、端末同士のコピーとか、NAS使っているとかでなくって、「インターネット利用だけ」ってことならば、アンテナ本数は、あんまし気にしなくてもいいかもしれないっすね。('◇')ゞ
書込番号:23107411
0点

あとは、NECにこだわらずってことならっすね、「WG2600HP3」は、「親ルーター」としてだけ使って、「TP-Link M5」なんかの「メッシュ機」を「ブリッジモード」で使うって手もあるっすね。
書込番号:23107418
0点

親機、中継機 WSR-2533DHP2 それぞれ 1台づつ、PA-WG2600HP3 中継機として、1台準備した方がいいと思います。
書込番号:23112430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/01/10 7:22:39 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/01 19:33:16 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/23 5:29:58 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/06 17:47:33 |
![]() ![]() |
6 | 2024/07/29 8:05:48 |
![]() ![]() |
19 | 2024/04/28 13:47:36 |
![]() ![]() |
3 | 2024/02/20 15:21:39 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/23 14:33:44 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/22 10:33:49 |
![]() ![]() |
0 | 2023/07/15 14:02:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





