『Logicool VX Nanoに近いマウスを探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Logicool VX Nanoに近いマウスを探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

Logicool VX Nanoに近いマウスを探しています

2019/12/24 14:59(1年以上前)


マウス

スレ主 絹織さん
クチコミ投稿数:18件

長年愛用していたLogicool VX Nanoが壊れたのでこれと同程度の機能を持つマウスを探しているのですがどなたかご存じないでしょうか?

条件1 サイズ同じ程度で軽いもの
条件2 ホイールクリックがホイールの機能ではなくホイールの後ろに個別に付いていないといけません
条件3 BluetoothではなくUSB型の小型レシーバー

書込番号:23126354

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 絹織さん
クチコミ投稿数:18件

2019/12/24 15:09(1年以上前)

できればホイール押し込みで高速スクロールも出来ると嬉しいけど^^;

書込番号:23126371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2019/12/24 15:19(1年以上前)

MX ANYWHERE 2Sが10g程度重いのと充電池仕様であることを許容できれば候補に該当するんですが・・・・・・。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mx-anywhere-2s-flow?crid=7

書込番号:23126387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/12/24 15:30(1年以上前)

https://kakaku.com/item/J0000024804/
https://itblo9.com/mx-anywhere-2s/
「中央ボタンを使いたい場合は、ジェスチャーボタン(ホイール下のボタン)に設定する必要がありそうです。」
Unifying接続用のUSBが同梱



まずはロジのサイトで絞って検索して、吟味すりゃいいだけのことだけど。
めんどくさいんかね
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice?filters=3880

書込番号:23126404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2019/12/24 15:32(1年以上前)

これではダメなんですか?
https://kakaku.com/item/J0000024804/

と思ったら、クールシルバーメタリックさんも同じものをお勧めされてますね。(^^ゞ
コンパクト一般タイプのハイエンドモデルになるかと思いますので、間違いはないかと。

ホイールクリックは脇のボタンに設定可能。
レシーバー付き。
高速スクロールは自動切換え(すごく便利です)。

書込番号:23126407

ナイスクチコミ!2


スレ主 絹織さん
クチコミ投稿数:18件

2019/12/25 00:07(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございますm(_ _)m
後継品で大丈夫だったんですね^^;イマイチ自信持てなかったもので質問させて頂きました。
MX ANYWHERE 2Sのレビューを調べていたら一つ前のMX1500を見つけまして2Sよりは若干安いし、
設定しなくてもホイールクリックがそのまま使えるし機能的には充分なのでMX1500にしようかと思います。
お手数をおかけしました。

書込番号:23127317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2019/12/25 05:14(1年以上前)

>絹織さん

その2機種であれば、ホイール横のボタンの機能は全く同じで、デフォルトではホイールの機能切り替え(高速/標準)ボタンになってると思いますよ。
中央ボタンはホイールを押し込むのが標準です。
ホイール横のボタンが最初から中央ボタンとして機能する機種はたぶんありません。

ボタンの設定ですが、Windows10をご使用ならマウスを使用し始めるだけで「LogicoolOptions」のインストール通知が来ますので、インストールして設定するだけです。

もちろん旧機種が安ければそれを購入するのは有益です。
実際私もMX-Masterを数台使っていますが、いずれも一つ前の型を安く購入しています。(^^ゞ

書込番号:23127480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/12/25 09:38(1年以上前)

冒頭では、
>条件2 ホイールクリックがホイールの機能ではなくホイールの後ろに個別に付いていないといけません

なのに、
>ホイールクリックがそのまま使える

何だろ。
ホイールクリックはダメなんじゃないの?
ホイールクリックで良いなら、売ってるものどれでも大丈夫なんじゃないの。

書込番号:23127744

ナイスクチコミ!0


スレ主 絹織さん
クチコミ投稿数:18件

2019/12/25 13:11(1年以上前)

>けーるきーるさん
すみませんホイールクリックがそのまま使えるじゃなくて中央ボタンがホイールクリックの機能としてそのまま使えるですねm(_ _)m

書込番号:23128127

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング