『電池がすぐになくなる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 64bit 重量:0.795kg LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSB の後に発売された製品LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBとLaVie Z LZ550/SSB PC-LZ550SSBを比較する

LaVie Z LZ550/SSB PC-LZ550SSB

LaVie Z LZ550/SSB PC-LZ550SSB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月22日

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 4210U(Haswell Refresh)/1.7GHz/2コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 Update 64bit 重量:0.795kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBの価格比較
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBのスペック・仕様
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBのレビュー
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBのクチコミ
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBの画像・動画
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBのピックアップリスト
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBのオークション

LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月21日

  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBの価格比較
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBのスペック・仕様
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBのレビュー
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBのクチコミ
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBの画像・動画
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBのピックアップリスト
  • LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBのオークション

『電池がすぐになくなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSB」のクチコミ掲示板に
LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBを新規書き込みLaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電池がすぐになくなる

2019/12/26 15:00(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSB

スレ主 jinchaさん
クチコミ投稿数:63件

フル充電しても、2時間位で電池切れになります。購入してからあまり使っていないのですが、捨てるのがもったいないです。どうすればいいでしょうか。電池のみ交換ができるのでしょうか。

書込番号:23130117

ナイスクチコミ!2


返信する
MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2019/12/26 15:07(1年以上前)

>電池のみ交換ができるのでしょうか。

121コンタクトセンターへ電話してバッテリー交換を依頼して下さい。

書込番号:23130131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/26 15:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/26 15:10(1年以上前)

https://www.mr-supply.net/shopdetail/000000000424

普通にはこのくらいは最低かかります。

書込番号:23130135

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jinchaさん
クチコミ投稿数:63件

2019/12/26 15:16(1年以上前)

あずたろうさん、MAX松戸さん

ありがとうございます。バッテリー交換できるとは知りませんでした。
一度、リフレッシュツールで診断したのですが、異常なしでした。
しかし、2時間位で切れるとはやはりおかしいのだろうと思います。

ちなみに、自分でバッテリーを交換するのは無理なのでしょうか。

書込番号:23130144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/26 15:16(1年以上前)

>jinchaさん
amazonとかで型番から探せばいいじゃん

人に聞くことなの?

書込番号:23130145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/26 15:30(1年以上前)

>jinchaさん
>2時間位で切れるとはやはりおかしいのだろうと思います。

寿命でしょ、何年経っているの?使用しても、しなくても経年劣化するでしょ

説明書とか持っていないの?

書込番号:23130162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27227件Goodアンサー獲得:3109件

2019/12/26 16:19(1年以上前)

「何にもわからないので、何もかも教えて」ってか。
普通自分の使っているメーカーのアフターパーツの買う所はわかるでしょう。
わからないなら、メーカーの問い合わせ窓口に聞くでしょう。
それもわからないなら、病院に行ったほうがいいでしょう。

書込番号:23130235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2019/12/26 16:36(1年以上前)

機種名+分解で検索すると 分解事例が結構あります。
底面のフタのネジを外せば割と開腹は簡単なようですが、数か所の爪で噛み合ってるかもしれませんのでご注意。

筐体内でバッテリーのコネクタが緩んでいたとゆー事例もあるようなので、まずは回復できるかもかねてその点を確かめてみてはいかがですか?

販売当時軽量高額機種でまだまだ退役させるにはもったいないです。

書込番号:23130276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2019/12/26 21:36(1年以上前)

リチウムイオンやリチウムポリマー電池を知識のない初心者が扱って穴が空いて爆発して
人体破損になる事を考えれば、自分で非純正電池パックを使って、古い電池にくっついてる固定用
接着剤を薬品で溶かして交換しろなんて危険な発想にはならないはず。

共同通信:リチウム発火、5年で倍増 NITEが注意呼び掛け
https://www.youtube.com/watch?v=oodLMfSpxHs

ハードケースに入っていて、外側にくっついていて、初心者でもバッテリー交換可能なノートパソコンならわかりますが
このパソコンは取り外しが不可能な内蔵バッテリーなのでは?

であるなら答えは「パソコンごと、小型家電リサイクルに回す(自治体や家電量販店が無料で回収しています)」
もしくは「サポートに電話して電池の交換を願う」ぐらいしか無いでしょう。

ハードケースのない「取り外した内蔵バッテリー(パウチ型、ラミネート型の薄型充電式リチウムイオン、ポリマー電池)」の処分は今の日本ではどこも取り扱っていないので
処分に困ることになりますよ。

購入時に「ずっと使いたい」と思うのであれば、簡単に充電池が取り外し可能なノートか
最初から充電池が搭載されていない
手のひらタイプのデスクトップパソコンを購入しましょう

書込番号:23130823

ナイスクチコミ!1


スレ主 jinchaさん
クチコミ投稿数:63件

2019/12/26 21:47(1年以上前)

>kitoukunさん

仰るとおりです。自分で交換しようとは思いません。とりあえずは、ACアダプタにつないで使用することにします。

書込番号:23130843

ナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2019/12/26 22:21(1年以上前)

電池が劣化するとパソコンの筐体が膨らんでくる場合があります
そうなった場合は使い続けず必ず手放して処分してくださいね。
制御基板があるから大丈夫というわけではなく、制御基板は10年ぐらいで壊れます。



書込番号:23130915

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSB
NEC

LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月21日

LaVie Z LZ550/NSB PC-LZ550NSBをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング