『Aopenのマザーについて』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『Aopenのマザーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Aopenのマザーについて

2004/01/08 01:41(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 にものさん

AopenのマザーでAX4C−Gを購入しました、以前のマザーではアナログビデオをきゃぷると、はじめの2〜3分間だけ必ず画面の3分の2くらいの幅で横に白い帯が現れ画像が消えていました、何回きゃぷっても同じなので、これは、もう、マザーが遅い!と勝手に判断し、前述のマザーをごねて買いましたが、このマザー、なんと!きゃぷの途中でフリーズ!しまくっています、それも、マウスから何からまったく反応しなくなり、電源スイッチを押し続けること、数回・・・なぜでしょうか?
ちなみにスペックは下記のとおりです。
CPU P4・2・4BG
メモリ DDR266・512Mb×2枚(デュアルチャネルではありません、デュアルにするとOSも入らないので)
HDD IBM40GB7200RPM
V−カード リードテック280A(GフォースTi4200AGP8X・メモリ128Mb)です
箱は、バルクですが、電源は350Wあります。
また、このV−カードのきゃぷ機能を使っています。
さらに、BIOSマニアなので。HPからD/Lし1.02にアップしています。これを入れたときOSがまったく起動しなくなり、再セットアップを2回行いました・・・おろかな私・・・
BIOSの更新ファイルは2つありWIN上でできるタイプで行いましたが、これがいけないのでしょうか?従来のように、FDDからDOSで更新するほうがいいのでしょうか?これもあわせてお教えください。
また、このサイトのカキコをいろいろと見ていたらAopenの悪さがいっぱいありました、当方のマザーもUSBのピンアサインが違っていましたボードに書いてある「37」のナンバーは初期ロットなのでしょうか。
AX4C−GとAX4C−Max(Uも含む)は多分チップセットから基本的なレイアウトは同じと思いますしたがって、同じような症状があるカキコも散々見ました・・・このメーカーはダメ?ですか。

書込番号:2318865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/01/08 09:14(1年以上前)

僕なら旧マザーの前にキツネさんのキャプチャを疑いますね。
とりあえずキャプチャさえ使わなければどちらのマザーも正常に動いているのでは?

書込番号:2319365

ナイスクチコミ!0


pokoぴnさん

2004/01/08 23:17(1年以上前)

そうなんです、きゃぷ以外はぜんぜん問題ないんです、きつねにばかされたのかな?。
やはり、きゃぷるにはそれなりの専用カードを使ったほうが確実なんでしょうか?。ちなみに、どこのどのようなカードがいいでしょうか

書込番号:2321822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2004/01/09 00:41(1年以上前)

やはり長いものに巻かれてMTVシリースでしょうか?
自分は1000ユーザーです。さすがに新品では入手困難なので
友人には1200FXを買わせました。865Gマザーで立派に動いています。

書込番号:2322309

ナイスクチコミ!0


pokoぴnさん

2004/01/09 23:08(1年以上前)

ご指導ありがとうございます、今日見てきたらMTVのカードって結構高いですね、しばらく我慢しよう。

書込番号:2325319

ナイスクチコミ!0


ブギウギ爺さん

2004/01/10 22:44(1年以上前)

的外れ・・・かもしれませんが・・・

 HDDの容量は十分でしょうか?
 どれ位のデータ量、もしくはアナログデータのキャプチャなどでは、作業領域を考えると、まるまる使えたとしはても、40Gではちと、不安かと・・・。

書込番号:2329368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)