『GF10の連写について』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『GF10の連写について』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GF10の連写について

2020/01/29 16:45(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:18件

パナソニックGF10を使用して1ヶ月ほど経ちます。
主に、鉄道をとっているのですが時々おかしいな、と思うことがあります。
連写設定にして撮影するのですが、5枚くらい撮影したところで勝手にストップしてしまいます。
何か変な設定にしてしまったのかもしれませんが、自分では分かりませんでした。
GF10についてご存知の方がいらっしゃったら、こんな設定にしていると教えてくださる方がいましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:23198135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/29 16:51(1年以上前)

書き込み速度の遅いSDカードだとそうなることがよくあります。出来るだけ書き込み速度の速いSDカードを使ってください。
私はサンディスク製をお勧めします。
https://www.sandisk.co.jp/how-to-choose-sd

書込番号:23198149

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/01/29 17:17(1年以上前)

>ぁあぁぁあさん こんにちは

連写では、一旦内蔵バッファー(メモリー)に蓄えられ、それがSDHCメモリーなどへ移されます。
カメラの仕様書を見ても内蔵バッファーの容量の記載が見当たりません。
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gf10/spec.html
詳しくはパナへ確認されるのがよろしいかと思います。

書込番号:23198189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/01/29 17:39(1年以上前)

>ぁあぁぁあさん
パナソニックGF10等の安価なミラーレスカメラは、そんなに連射が出来ないのが普通だと思いますよ。
ただし、RAW+Jpeg保存等を行っているとこの傾向が顕著になるため、もしそのような設定になっているならJpeg保存だけにしたりJpegの画質を下げれば連射速度が上がると思いますよ。

書込番号:23198218

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2020/01/29 18:51(1年以上前)

ぁあぁぁあさん こんにちは

デジカメの場合 撮影したデーターをカメラ内に一時保存した後 カードに書き込むようになっていますが 連射した時 カメラの一時保存部分のバッファがいっぱいになり 撮影が出来なくなります。

バッファにあるものは 順次カードに書き込んでいきますので 少し待てば撮影できるようになりますが データーが大きくなるほど 止まりやすいです。

書込番号:23198370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2020/01/29 19:30(1年以上前)

>ぁあぁぁあさん

こんにちは。

ユーザーではありませんが・・。

GF10の仕様書では、
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gf10/spec.html

・最大撮影コマ数
RAW/RAW+JPEG連写:15コマ以上(速度が遅くなるまで、当社測定条件による)
JPEG連写:100コマ以上(速度が遅くなるまで、当社測定条件による)

とあります。

もしRAWモードなどで連写を繰り返してSDカードの書き込みが
終わっていない場合は次の連写が途中で止まることもあるかも
しれません。
UHS-I スピードクラス3(U3)規格 microSDHC/SDXCメモリーカードは
お使いでしょうか。


また、クリエイティブコントロールなど、画像処理負荷のかかるものなどをおつかいではないでしょうか。

(たとえば、 「ラフモノクローム」「シルキーモノクローム」「ソフトフォーカス」
「クロスフィルター」「サンシャイン」などは動画やブラケット、連写、4Kフォト
などには使えませんが、その他連写可能な項目も連写速度に影響があるの
かもしれません。

書込番号:23198457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/01/29 20:23(1年以上前)

>とびしゃこさん
ありがとうございます。確認してみます。

書込番号:23198558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/01/29 20:25(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
>里いもさん
>JTB48さん
>もとラボマン 2さん

皆さん早くに返信本当にありがとうございます。まずはSDカードを確認したり、教えてくださった通りに設定してみます。ありがとうございます。

書込番号:23198563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/01/29 20:27(1年以上前)

本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23198567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/29 21:38(1年以上前)

このようなエントリークラスのカメラは連写に向いてません。このクラスのカメラで連写しても、中途半端な写真ばかりになるのかオチです。

そもそも鉄道写真は連写するものではありません。あらかじめしっかり構図を定めて、思った位置に列車が来たらシャッターを押すのが王道です。シャッターチャンスは一度だけ。ピント位置もあらかじめわかっているのでAFさえ必要ではありません。

書込番号:23198765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)