つい2週間前に入れたばかりのOSですが、USBドライブ挿しても一向に自動で開かない。
自動再生を「フォルダー開いてファイルを表示(エクスプロ−ラー)」にしてるのにダメでした。
わざわざエクスプローラ画面から開く手間は嫌になりました。たったこれだけの不具合ですがね。
別PCでは問題もないし、セキュリティソフトも関係なし。
入れ直したら何事もなく、ちゃんと自動で開けるように戻りました。
書込番号:23251959
1点
ついでに備忘録:
スリープ後に 画面が左上に小さくなる現象。
コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers\Configuration\SIMULATED_8086_3E98_00000000_00020000_30603^D712D4ADFEDD3194EBA9A830A89C7364\00\00
ネット検索では、「・・・\Configuration\NOEDID_xxxx」 だけど、うちでは\SIMULATED_8086のようです。
横・縦のサイズを 1024/766 → 各自のモニター解像度へ。 その下のディレクトリも同じ処置を。(10進法)
書込番号:23252012
0点
あのね
あなたが言うから試してみてあげようと思ったら
ドライブ姪が持って帰ったらしい。
記憶では問題なく開いたと思う。
貞子 ||-_ の呪いでないならドライブ側(メデイアの問題)かな。
何度か経験ありね。
書込番号:23252132
1点
こばわです^^
いやいやUSB接続 外付けBlu-lay、USBメモリー、ポータブルHDD どれもこのPCでアウトでした。
エンコ機は全く問題なし、もちろん妻のPCも。
検索しても自動再生を・・とばかり同じ内容で、先の明かりが見えない状態。
何らかのインストール時のバグだったのかなぁと。
書込番号:23252160
1点
∠(^_^) ご苦労様です。
OS入れなおして下さいませ。
書込番号:23252215
0点
おは〜! ありがとう
CMがカットされてるか見たかったのよ。
LG gramのCMがカットされてましたね。
あのね
CMがうっとうしいのでカットしたのよ(笑)
成功のようです サンクス∠(^_^)
書込番号:23261789
1点
なるほど。 chromeも出ますね、自分はTOPページ見ないから知らんかったです^^
排除おめでとうです!
書込番号:23261803
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 6:25:44 | |
| 4 | 2025/11/22 8:01:32 | |
| 0 | 2025/11/21 8:22:29 | |
| 5 | 2025/11/19 9:33:55 | |
| 10 | 2025/11/20 3:04:02 | |
| 3 | 2025/11/18 12:45:06 | |
| 4 | 2025/11/18 13:22:08 | |
| 0 | 2025/11/17 12:26:27 | |
| 19 | 2025/11/17 18:34:19 | |
| 21 | 2025/11/16 21:13:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)







