この時期なのにくまさんが最近温度上がり気味で
気になったのでこれ逝ってみた。
清水氏推薦とか
これ どなたか使ってはりましたね。
良いか悪いか試してみよう。
来たらレビュ致します。
板汚しごめん∠(^_^)
書込番号:23262685
5点
なにを使ったのかも書いていない役に立たないスレのスレ主はオリエントブルーのとっつぁんでしたか(^_^;)
書込番号:23262699
5点
TFX使ってて、なにに逝ったん?
OCはオーバークロックの略なので、OCクロッカーってオーバークロッククロッカーという何かよくわからない称号になっている件について(^_^;)
書込番号:23262743
6点
100均の温度計…同じの持っているw
書込番号:23263599
1点
シミオシ良いんではないでしょうか。
クーラー外したらThermalRight TFも乾燥はしていなかったが
室温22℃を超すと32℃くらいに上がってましたね。
これシミオシはアイドル時に室温22℃で 29℃辺りで安定
ーーという事で
ま〜微々たるものですが良いんではないでしょうか。
板汚しごめん∠(^_^)
書込番号:23264412
0点
ありゃ、清水ニキが新しいパッケージに変わるってゆってたけど注射器がシンプルなバージョンですね・・・・・・中身が問題だからどおだってええのだけれど。
書込番号:23264599
1点
フロントパネル掃除したら、5度下がったw
書込番号:23265576
1点
グリスの良し悪しってアイドリングの温度で解ります?
電圧や負荷フラフラするし…
ファンの回転も制御されてるだろうし。
個人的には連続高負荷かけた時の温度の方が分かるような…
そう思うの自分だけでしょうか?(^^;
書込番号:23265603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちワン! お2方
>フロントパネル掃除したら、5度下がったw
あはははは〜<("0")>
それは宜しゅうございました。
わっしめのは画像のとおりでございます(笑)
>個人的には連続高負荷かけた時の温度の方が分かるような…
あとは殻割りでございましょうね(笑)
書込番号:23265690
0点
どうせ温度を紹介するならCINEBENCH R20 5本ノック後とか、そういうのがいいなぁ。
書込番号:23278556
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のパソコンサプライ品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/07 15:59:35 | |
| 4 | 2023/05/19 18:51:42 | |
| 2 | 2023/04/09 21:39:13 | |
| 9 | 2023/02/13 1:12:28 | |
| 0 | 2023/01/27 18:45:17 | |
| 0 | 2022/11/18 16:32:36 | |
| 19 | 2022/08/07 15:33:54 | |
| 3 | 2022/05/29 14:12:51 | |
| 4 | 2022/05/10 0:59:38 | |
| 0 | 2021/05/21 20:14:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)














