


アパートに住んでいる学生です。PS4などでゲームをしていると回線が遅く、ラグなどが発生してしまいます。速度を調べたところ、ダウンロードが2.0〜18.0Mbpsでアップロードが1.0〜3.0Mbpsと遅いうえに安定もしていません。住んで2年ほどになりますが、1年目のときはそれほど遅くありませんでした。あまりにも遅いのでインターネット業者に問い合わせたところ、ここら辺は学生が多いので遅くなりますと言われました。確認くんというサイトでプロバイダを調べたところGMOというプロバイダでした。
回線はアパートがインターネット対応というアパートでルーターを繋げば使えるので今、現在もルーターを繋いで使っています。ですが、あまりにも遅すぎるので自らプロバイダに契約しようと思っています。NURO光が良いらしいですが、携帯でドコモを使っているのでドコモ光にしようと思っていますが、どこのプロバイダが速いなどあいrますか?
また、私が住んでいる地域の回線を運営しているのがドコモらしくドコモいわく学生が多くインターネットのギガが速度制限に達しているらしいですが、プロバイダを契約すれば速度制限など関係なく速くなりますか?
ちゃんと有線でやっています
書込番号:23303275
0点

インターネット回線は、地域によっても変わります。
また、ドコモ光はフレッツ光(NTT東西)と同じです。(これをコラボレーション系と言います。)
長くなりますので、まずは、こちらをお読み下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22771092/#tab
端的に書くと、大手プロバイダーならどこも似たような感じです。
NURO光は、最大速度が速いですが、それに準ずる家庭内LANを構築すると、現時点では勿体ないかも知れません。
ゲームなどはPing値が大事ですが、自宅からゲームサーバーまでの経路は複雑に入り交じっている(それがインターネット)ので、常に同じではありません。(NUROでもドコモ光も経路は違うけど同じ)
速度保証(帯域保証)は、存在しています。
Ping値保証は、私の知識では聞いたことがありません。(ごめんなさい)
自分の住んでいる地域の速度を知りたいなら、こちらの掲示板を参考にすると良いかもしれません。
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
書込番号:23303412
0点

結局、速くするには個別で契約する必要があるんですよね?自分は携帯がドコモなのでドコモ光のGMOとくとくBBにしようと思っています。
個別で契約した場合に速度が遅いなどありますか?
書込番号:23305478
0点

結論を書くと、住んでいる地域とプロバイダーによって個別契約をしても必ずしも改善するとは限らない。
です。
なので、最後に書いたリンクに飛んで、自分の住んでいる地域とプロバイダーを選んで、速度がどれ位なのか知る必要が有るのです。
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
書込番号:23309025
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/26 19:56:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)