ガソリン
和歌山でガソリン93円でした
最近は個人のガソリンスタンドが減って
大手が談合して全然ガソリンが下がらない。
今は原油も20ドル前後だから普通ならガソリンが80円代ぐらいなはずなのに全然下がらない。
この和歌山のスタンドは個人のスタンドが2件とENEOSが一件三件で競い合ってる、でもENEOSが会社から値段を130円に戻すように言われて戻したが
客が全然来ないからまた値下げして売ってる
これが証拠だと思います。だから大手は談合して汚なく儲けて居る。皆さん少しでも安いスタンドで入れる様にしましょう。セルフ式ガソリンスタンドは本来ガソリンを安くするために国が認めたはずなのに
大手スタンドは人も減らさずアホみたいに見栄えばかり綺麗にしてる消費者は安いが一番
書込番号:23324357 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私の近所では120円ジャスト。
しかしながら、
3月末で一件のガススタが閉店致しました。
儲かってるのは大元だけで、
体力資力の無い小売店舗だと、
ホントギリギリ経営みたい。
書込番号:23324375 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
埼玉は125円〜129円ぐらいですね。
書込番号:23324416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
都内だと、リッター/2円引きのアプリクーポン使ってもリッター/130円以下のスタンドは見た事ないね。
携帯キャリアの料金もそうだけど、安倍政権が庶民よりも大企業を優遇する政策は金輪際、変わらないな。
書込番号:23324431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
93円のうち57円が税金です。
暫定税率だけでも廃止すればリッター68円になるんですけどね…
書込番号:23324480
7点
昔の感覚なら下がるでしょうけど、今は消費量は下がり人件費は上がってますからね。
書込番号:23324486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
だから国がセルフ式ガソリンスタンドを認めたのでわ。ガソリンが売れない分、軽油、灯油がアホみたいに高い、
書込番号:23324495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
日経にはガソリンの卸価格が掲載されていますが、93円は卸価格以下なので
所謂業転モノだと思います。最新価格は明日掲載されますが、おそらく100円強
だと思います。
書込番号:23324684
3点
ガソリンで儲けてるって本気か?
ガソリンだけじゃ利益出ないから色々売ってなんとかってGSが殆ど
大体10円高く売っても儲け出すのに何台給油する?。
書込番号:23325431 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>おそらく100円強だと思います。
ガソリンの卸価格は暴落していて、昨日(4/6)の価格は 89.50-90.00 でした。
失礼致しました。しかし、スレ主様の93円は間違いなく業転モノだと思います。
書込番号:23325482
1点
このスレッドにガソリン業界の人が居るみたいだ
業界の人荒らすのはやめてほしいです。
書込番号:23325790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当方では、130円前後から中々下がりません。
今日のニュースでは、コロナの影響で原油がー価格だとか?
いつも思うのですが原油が上がったと云えばすぐガソリンも上がりますが下がった時には中々下がらないのが不思議ですよね?
書込番号:23351036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガソリン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/08/25 14:03:14 | |
| 3 | 2025/07/10 10:47:21 | |
| 3 | 2025/04/15 15:30:22 | |
| 14 | 2024/11/08 23:52:22 | |
| 0 | 2024/05/03 9:58:11 | |
| 8 | 2024/05/02 17:41:01 | |
| 27 | 2024/03/26 20:50:45 | |
| 10 | 2023/09/09 8:56:23 | |
| 28 | 2023/11/07 6:17:27 | |
| 4 | 2022/09/26 16:56:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
