『「記憶域(パリティ)」からの復元ソフトについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『「記憶域(パリティ)」からの復元ソフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「バックアップソフト」のクチコミ掲示板に
バックアップソフトを新規書き込みバックアップソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

バックアップソフト

USB接続HDDケース(ロジテック LGB-4BNHEU3)+4台のHDD(4TBx4台)を組み込み、Windows10の記憶域(パリティ)で使用していました。
先日、「エラー」となりWindows上でファイルにアクセスできなくなりました。
・4台のHDDはデバイスマネージャーでは認識されている。
・記憶域の「物理ドライブ」では1台を交換するように表示。
・「削除の準備」を行ったところ、1日経っても終わらない。
そのため、データを取り出したいにも、記憶域としたドライブがマウントされないため、データにアクセスができません。
市販の復元ソフトを使って、復元をしたいのですが、Windowsの記憶域(パリティ)に対応したソフトを探しています。
ご紹介いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:23331471

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/10 22:59(1年以上前)

>市販の復元ソフトを使って、復元をしたいのですが、Windowsの記憶域(パリティ)に対応したソフトを探しています。

まず、こーいったもんは、無いと思うっすよ。

>・「削除の準備」を行ったところ、1日経っても終わらない。

リビルドは、2、3日、かかるってことも「あり得る」っすよ。
「進んでは」いるんすか?
それとも、アクセスランプ、チカチカもしないで、「固まっている」状態っすか?

あと、「別バックアップ」なんてものは・・・無いってことになるっすか?
実はそっちのほーが、オッソロシイことなんっすけど・・・((((;゚Д゚))))

書込番号:23331917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2020/04/10 23:15(1年以上前)

>Excelさん

ありがとうございます。
Windowsの記憶域のデータを復元するソフトを検索してみたのですが、どうもズバリというものが見つけられず…。
厳しいようですね。

HDDケースのアクセスランプも点滅せずです。
検索してPowershellでそれらしきコマンドを打ってみたのですが、0%のままなんです。

「記憶域のパリティ」を信頼してしまい、バックアップもしていません。。。。。
半年ほどは問題がなかったので、安心してしまいました。
「交換」の対象となったHDDを外してみたのですが、のこり3台での稼働でもドライブとして認識されず。。。

いっそ、記憶域の削除を実行して、復元ソフトで回復できないものかと思って書き込みました。
Windowsの「ディスクの管理」でソフトRAIDを組んだ方がよかったのかなぁ、と、今となっては遅いのですが。

書込番号:23331949

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/04/10 23:20(1年以上前)

>「記憶域のパリティ」を信頼してしまい、バックアップもしていません。。。。。

全てはここにつきると考えるっす。
「別バックアップなし」で、悲しーことが起きてしまったってことっすねぇ・・・。
まことにゴメンナサイなんすけど、なんともならないと思うっすよ。

「エイヤァッ」って、強制シャットダウンするしかないんでないかしら。(ーー;)

書込番号:23331965

ナイスクチコミ!1


FUU0415さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:94件

2020/04/12 00:07(1年以上前)

>頑張れベイスターズ!さん

こんばんは^^/

もう、あきらめモードかと思いますが、一応、こんなソフトがあるみたいです。
お値段、300US$程^^;
 http://www.storage-spaces-recovery.com/
これがスレ主さんの要望に応えられるかは判りませんが、気になるようでしたらマニュアルがあるみたいなので確認してみてくださいな^^;

あと、Win10には「refsutil.exe」というツールが用意されているみたいです。
ヘルプをみると、「破損したボリュームのサルベージ操作」とあるので、なんとなくそれっぽいです^^;
こちらも、スレ主さんの要望に応えられるかは判りませんが^^;
使うとどうなるか全く判らないので、使うなら安全を確保した上、ダメ元で^^;

書込番号:23333973

ナイスクチコミ!1


cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/09 17:50(1年以上前)

これって windows10のupdateトラブルに有りませんでしたか?
一度 win10のトラブル情報を確認されて見ては!

書込番号:23588979

ナイスクチコミ!0


cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/09 18:32(1年以上前)

これって windows10のupdateトラブルに有りませんでしたか?
一度 win10のトラブル情報を確認されて見ては!

書込番号:23589052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2020/08/09 20:41(1年以上前)

>cadニンさん

ありがとうございます。
!!と思って、久しぶりにHDDケースの電源を入れてみました。
コントロールパネルから、記憶域を開いたところ、「アップデート」が…。
クリックしてアップデートをしたのですが、残念ながら、エラーのまま。
「ディスクの管理」でも認識されません。。。。。

もし何かまた情報がありましたら、ご教授ください。

書込番号:23589289

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング