【使いたい環境や用途】
主な用途はSkypeを使ったオンライン講座とYouTubeの視聴です。
Skypeやdiscordの音声を使ったオンラインクイズにも使います。
10インチくらいがいいかなと思っています。
子どもが使うかもしれないので、使用制限を設定できる機能があればありがたいです。
【重視するポイント】
Skypeかdiscordとネットが同時に開けて、音声が途切れたり、ネットが落ちたりしなければいいです。
【予算】
20000円前後で考えています。
必要なら予算オーバーも仕方ないです。
【比較している製品型番やサービス】
HUAWEI MediaPad T5 10 タブレット 10.1インチ Wi-Fiモデル RAM3GB/ROM32GB
Dragon Touch タブレット 10.1インチ Android 9.0 RAM3GB/ROM32GB 1920x1200IPSディスプレイ 2.4G-5GWIFI GPS 5+8MPデュアルカメラ 日本語対応 MAX10
VANKYO タブレット 10インチ Android 9.0 WiFi RAM2GB/ROM64GB 日本語仕様書付き Z4pro-new
iPad
ほかにもおすすめがあれば教えていただきたいです。
【質問内容、その他コメント】
条件に合うおすすめの機種を教えていただきたいです。
タブレットを買うのは初めてなので、わからないことだらけです。
いろいろ教えていただきたいと思います。
・スマホはAndroidなので、Androidの方が使いやすいのでしょうか?
・HUAWEIはマイクロソフトとのことを考えると、避けた方がいいのでしょうか?
知らないメーカーは安全面からやめておいた方がいいのでしょうか?
・ヘッドセットを使いたいのですが、基本的にジャックとカメラは付いているのでしょうか?
いろいろ聞いて申し訳ないありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:23371375 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
個人的には、Android タブレットは今買う時期ではないと思っています。
Android 10 搭載機が出揃うのを待った方が良いでしょう。
スペック的には、↓くらいが標準になるかな。
・dtab d-41A docomo
https://kakaku.com/item/J0000032532/spec/
iPad については情報を持っていないので、他の方の意見を待ってください。
現在、スマホで足りているなら、もう少し待った方が良いと思います。
待てないなら、Android 9.0/1920x1200/8コア/4GB/64GB/11ac を最低条件で。
書込番号:23372141
![]()
2点
>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
もう少し待った方がいいというのは、もうすぐAndroid 10 っていうのが出るんですね。
夏頃でしょうか?
できれば早くほしいなと思っています。
最後に挙げていただいた条件に合う機種は具体的にはどれになるのでしょうか?
書込番号:23372606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Amazonで販売されているAndroidタブレットは技適を受けていない可能性が有るので、あまりお勧めはしません。
性能的に安心して使えるのはiPadでユーザーも多いですが、Android端末に比べると割高。でも最近のAndoid端末は、性能がはっきり言ってお粗末です。
Appleサイトの比較表
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/
一番安いiPad(第7世代)でスレ主さんの用途には十分です。
書込番号:23372882
![]()
3点
>キハ65さん
ありがとうございます。
やっぱりiPadがいいのかなあと思うのですが、値段を考えると…。
もう少し安くて同じような性能のものがあるといいのですが…。
あと、iPadはスマホがAndroidでもすぐに使い方には慣れますか?
書込番号:23373465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>あと、iPadはスマホがAndroidでもすぐに使い方には慣れますか?
私は最初Androidスマホを持っていましたが、その後iPhoneへ機種変更、更にiPadを購入し、操作は直ぐに慣れました。
また、Androidタブレット MediaPad M5 LTEモデルも使っています。
書込番号:23373479
3点
>k6319さん
>最後に挙げていただいた条件に合う機種は具体的にはどれになるのでしょうか?
価格.comに登録されている製品だと、↓になります。
・タブレットPC 比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001223709_K0001226084&pd_ctg=0030
中華タブレットの場合は、アマゾンで「Teclast」をキーワードに検索してください。
条件を満たすものを含め多数ヒットします。
必要に応じ、キーワードを追加して絞り込みしましょう。
※決定前にレビューには必ず目を通すのは当然ですが、高評価を丸々信じると
期待外れの製品を掴むこともあるので、自己責任で吟味しましょう。
中華タブレットを購入する場合は、「Amazon.co.jp が発送します。」と書かれて
いるものを必ず選択しましょう。
不具合は当然として、期待する動作をしてくれなっかた場合に返品し易いので。
書込番号:23374134
2点
中華はそんなにハズレが多いのでしょうか?
心配です。
予算はかなりオーバーしますが、iPadがいいのかなあと思い始めてきました。
書込番号:23375229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidは、HUAWEI以外まともなタブレットがありませんね。私もHUAWEI以外のタブレットを買ったことがありますが使い勝手が悪すぎました。
書込番号:23375443 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>中華はそんなにハズレが多いのでしょうか?
外ればかりではありません。
うちでは、Android 7.0 中華タブレットを2台(2年程前に購入)使用していますが、
不具合無く現在も稼働しています。
最近は、バッテリーの持ちが悪くなってきたので、Android 10 搭載機が出揃ったら
買換えても良いかなと思っています。
※当時の予算は長期入院中に家族とLINEする目的で、本体、キーボード付きカバー、
microSDカード(32GB)をそれぞれ2セットで 30,000円以内に設定して探し、予算内で
購入することができました。(アマゾンで)
※購入したタブレットは、現在も 10,000円程度で販売されています。
アマゾンで購入した理由は先に述べた通り。(外れ対策です。)
どんな製品にも外れはありますので、外れを引かないために入念な下調べをするのと、
外れを引いたときの対処がし易いショップを選択すると良いです。
書込番号:23375560
2点
そうそう、Android タブレットはスマホのように新しいバージョン(9.0 → 10)が出ても
バージョンアップされることは一部メーカー・機種を除いて無いと思ってください。
そのため、購入するときは最新バージョンの機種を選択するのが基本です。
安価な製品を数年で買換える使い方にはお勧めかも知れません。
iPad は、旧い機種でもバージョンアップされるようです。
書込番号:23375619
3点
Android10は期待しない方がいいですよ?私の場合Galaxy S10+はやむを得ずAndroid10にせざるを得ませんでしたが、Android10では使えないアプリが多発してしまいました。特にクリップボードアプリが使えないのは1番ひどいようです。
Android9で安定している機種やすでにAndroid10の機種なら問題ないでしょうが、今回ばかりはAndroid10は注意が必要ではないでしょうか。
書込番号:23375724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん、本当にありがとうございました。
予算オーバーですが、iPadが買って後悔がなさそうですね。
検討します。
書込番号:23376020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさんのご意見を参考にして、結局、iPadを注文しました。
ありがとうございました。届くのが楽しみです。
書込番号:23378137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 8 | 2025/11/06 20:29:33 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 2 | 2025/11/04 22:48:46 | |
| 7 | 2025/11/01 2:51:56 | |
| 5 | 2025/10/31 15:11:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






