『秋葉原はやはり歴史が・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『秋葉原はやはり歴史が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

秋葉原はやはり歴史が・・・

2020/05/04 23:07(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件

コロナにより外出制限がある現在、いかがでしょうか

秋葉原にも無関係ではなく
3月末に秋葉原に倒産が発生しましたね。
コロナ関連で倒産では第13号ですが、東京都では第1号なので
やっぱり秋葉原には何らかのいわく付きがありそうですな。

秋葉原は10年毎に何らからの歴史を刻むと言われているほどで、
以前にも度々飲み会の時に話題で盛り上がっていたことを思い出したので
10年ごとに何があったのがちょっと調べてみた。
下記の通り。

秋葉原電気街のはじまりについて
https://www.huffingtonpost.jp/satoshi-endo/akiba-20180827_a_23509739/

1970年
オーディオの街として賑わる
https://blog.goo.ne.jp/hirochan1990/e/633bec6bfe4de029add9f5a7a1c8ab2b

1980年
・秋葉原電気まつりが始まる

1990年
・青果市場が太田区に移転し秋葉原UDXの再開発地となる
・秋葉原最大級の店舗「ラオックス ザ・コンピュータ館」が開店
 T-ZONE・ソフマップ・ツクモと並ぶ秋葉原四天王と呼ばれていた
 ※四天王はパソコン関連で非常に大きい売上を占めるということで年商1000億円に近いと言われる時代だった

2000年
・1948年に万世橋警察署が設置されて以来現在の住所である秋葉原近駅出口交差点沿いに移転

2010年
・2008年に発生した連続殺傷事件を境に防犯カメラを設置およびテストを経て正式運用開始
・TーZONEが廃業。MAGねっとからパソコン関連の資産ををサードウェーブが引き継ぐ
 T-ZONEは1店舗ながら年商が43億円であり、DIYパーツ関連では秋葉原一の売上を誇っていた
 ※株式投資情報にてアーカイブされている決算資料より
 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101204/etc_tzone.html
・アキハバラデパート跡に新駅ビル「アトレ秋葉原1」が開業
 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101120/etc_station0.html
 工事中の様子
 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100529/etc_akiba2.html

2020年
・コロナ流行により粛正が発生。その影響により
 株式会社エターナルアミューズメントが倒産
 コロナ関連による倒産でで東京第1号として再び秋葉原に歴史を刻むことになる
 http://www.gdm.or.jp/crew/2020/0328/343106


秋葉原電気街営業告知
https://akiba-souken.com/article/44195/

不謹慎ですが今の秋葉原電気街は
密集、密閉、密接とかけまして
一般、オタク、外国観光人3密状態ですね。

書込番号:23381228

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件

2020/05/04 23:09(1年以上前)

あそそ、下記が秋葉原でライフ配信を行っているので
眺めるのも良いでしょう。
時々見ているが少なさに違和感を十分感じられますw


下記が秋葉原ライブ配信

三井住友ビル前
https://www.youtube.com/watch?v=sOBfFVq58_M

ガジェット通信
https://www.youtube.com/watch?v=6jwBPPDahww

トーキョーアイト
https://www.youtube.com/watch?v=eIf-8eqMBFA&feature=emb_logo

オノデンライブ
https://www.youtube.com/watch?v=uKCatxK0BB4

下記はアーガイプ【宣言以前の状況】
オノデンライブ1
https://www.youtube.com/watch?v=4veDVJ_9118
オノデンライブ2
https://www.youtube.com/watch?v=oC8eDfM1W5Q

書込番号:23381233

ナイスクチコミ!0


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2020/05/05 00:13(1年以上前)

正直、今の秋葉原の新規開店は飲食系ばかりで面白みが減っていってるんだよね、個人的には。
観光客目当てに飲食系やホテルが出来るけど、それが秋葉原の面白みを食い潰すという本末転倒な面も出てきているような。
オーディオ・PC系が少なくなって、サブカル系も打ち止めで飲食店ばかりが増えて、この先どうなるのかね?

書込番号:23381378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/05 04:56(1年以上前)

懐かしいですね。

自分も、25年前 上京していてよく遊びに

行きました。

当時
石丸電器がよく目立ってましたね。

TVCMが、怖かったのは覚えてます(笑

もう今 無くなったんですか?

CDコンポを、オノデンで購入したのも

思い出ですね。

久しぶりに東京に行って秋葉原

もう一度行ってみたいですね。

書込番号:23381591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)