


車検・整備
先日、1年点検に出した後、車内が香水のような匂いがして、とても臭くなっていました。
コロナの影響もあって、担当の営業の方が家まで車を取りに来て、点検後、家まで納車してくれました。
その営業の人の香水なのか、点検時の化学的な匂いなのかわかりませんが、シートベルトにも匂いがついているので、営業の人の香水ではないかと思います。
とりあえず、ネットで検索して色々と消臭はやってみましたが、匂いは取れません。
このことを営業の人に伝えて、ディーラーで消臭してもらっても構わないものなのでしょうか?
このようなことを言ってよいのか悩んでいます。
皆さんはこのような経験はありますか?
またその場合、営業の人に言いましたか?
アドバイスをお願いいたします。
書込番号:23405495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>お疲れカタコリさん
こんばんは。
その経験は無いですが、気になった事はまず話して相談すれば良いと思います。
まず電話で問い合わせて、車を見てみましょうとなったら見てもらいましょう。
または、何か施工したのであれば、その説明をしてもらえるでしょう。
おそらく、除菌処理でもしたんじゃないでしょうか?
もしそうであれば、事前説明ぐらいありそうな気もするので、そうじゃない可能性もありますが…。
私は近々車検で預ける予定があるのですが、「顧客の了承を得た上で除菌対応する」とディーラーHPに書いてありました。
書込番号:23405504
2点

今現在もその臭いが残っていて、スレ文章の内容をストレートに伝える事が出来るなら言うべきだと思いますよ。
書込番号:23405508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「コロンの影響を受けました」って。
書込番号:23405547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でそでそさん
>おそらく、除菌処理でもしたんじゃないでしょうか
?
フィルターの交換はやっていただきました。
エアコンを入れると、エアコンからも匂います。
ただ、シートベルトも同じ匂いがするので、やはり香水かと。。
書込番号:23405730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>74SIERRAさん
> スレ文章の内容をストレートに伝える事が出来るなら言うべきだと思いますよ
ということは、普通はストレートに伝えるのは失礼でしょうか?
書込番号:23405738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
> 「コロンの影響を受けました」って。
点検に1時間以上かかり、店内で待つのは不安だったので、取りに来てもらった次第なんなんですけど。
何かおかしいですか?
それに「受けました」とは書いていませんが。
書込番号:23405748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オゾン脱臭とかサービスでしてくれたというオチは?
これなら室内全域に臭いが残ってても不思議じゃない。
書込番号:23405767
0点

>ツンデレツンさん
そういう案内はなかったんですよね、
ただ、フィルターは交換しました。
書込番号:23405776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニオイってのは厄介で、こちらの都合なんてお構いなしに侵入して来ますから。
それは兎も角、点検前と後で違和感があれば、それに着いて尋ねるのは何ら問題ありません。
ここからは勝手な想像ですが、人と会うのは仕事の営業が、キツイ香水を付けるのか疑問に思えます。
車内の除菌&消臭に使う、ケミカル剤の臭いではないでしょうか?
書込番号:23405882
3点

>お疲れカタコリさん
> 「コロンの影響を受けました」って
言ってやってはどうですか?
というニュアンスで書きました。
不快に思われたのならお詫びします。
書込番号:23405894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイペェジさん
> ここからは勝手な想像ですが、人と会うのは仕事の営業が、キツイ香水を付けるのか疑問に思えます。
やはりそのように思われますか?
私もそう思うのですが、担当の営業の人は、香水はつけていると思います。
私は特に匂いに敏感な体質もあって、前から気になっていました。
シートベルトにも匂いがついていましたので、ケミカルの匂いもあるかもしれませんが、担当者の香水かと。
なので、指摘しづらい感じです。
書込番号:23405926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
あ、コロンとコロナを読み違えていました。
センスがなくてごめんなさい。。
書込番号:23405927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>お疲れカタコリさん
どうにかしてもらえるかどうかは別として、言うのはかまわないと思いますよ。
営業さんかもしくは他のスタッフの香水のにおいだとすれば、本人は誰かに言われるまで気付くことはありません。
本人に悪意はないのに知らず知らずのうちに誰かを不快にしてしまっているのだとしたら、教えてあげた方がそのスタッフのためにもなると思います。
そして、その店舗を利用される他のお客さまにとっても良いことです。
とりあえず、その販売店に行って香水などをつけていないスタッフに確認してもらうのがいいと思います。
においの元凶である香水の主では確認ができませんからね。
書込番号:23406009 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>お疲れカタコリさん
>普通はストレートに伝えるのは失礼でしょうか?
全く失礼じゃないと思いますよ。
へんに濁したり気を使うよりよっぽど良い。
何より仮に香水だったとしたら、その営業マンのタメにもなる。
臭いが無くならないうちに早く。
書込番号:23406021
3点

それほど持続する香水というのは考えにくいのではないでしょうか
内装に付着したケミカル類であれば太陽の出ている昼間に水拭きした後、窓を開けて放置すると消えやすいと思います。
ただ、エアコンのエバボレーター等を薬剤で洗浄されていたのであれば解決は少しややこしいと思います。
ちなみに私も化学物質等の臭いが苦手なのでエアコンの洗浄等はやってもらわないようにしていますし、
新車を購入した際は内装を水拭きした後に炎天下に窓を開けて放置するという行為を繰り返して臭いを消しています
最近ではシックハウスやシックカーという言葉が定着しましたが、昔は結構危ない薬剤を普通に使っていたようで対応に苦慮していました
書込番号:23406054
1点

>LUCARIOさん
私は、ウイットがあって、悪い感じはしませんでした、笑。
>お疲れカタコリさん
こんなところに書き込む前に、納車直後に申し出しなければ駄目でしょ。
因果関係の証明ができません。
そこまで神経質な方から、自分で持ち込みしないと駄目です。
シートにビニールで覆うなど当たり前ですが、シートベルトは営業所内では普通はしません。
往復の乗車時についた可能性はあるのでしょうが、当日や翌日ならまだしも時間の経過とともに難しいですよ。
車を持ち込み、車を運んだ営業マンの香水を確認して、同じ匂いなら対応してくれるでしょう。
営業マンは香水などつけているのを感じたことがありません。普通は敬遠しますよね。
嫌いな臭いなら営業できませんから。
書込番号:23406133
2点

けっこう昔の話だけど、懇意にしてるディーラーでは点検に出すと灰皿の中に芳香剤を入れて返すサービスがあった。
煙草吸わないし芳香剤が嫌いだったから、点検から返ってきたら捨てる事をしてた。
いつの間にかそのサービスは無くなってたけどね。
時期が時期だから芳香付き除菌スプレーでもかけてくれたかもしれないし、担当者に聞いてみたら?
「何か匂いがするんですけど、この時期ですし除菌スプレーとかかけてくれました?
私、芳香剤とかちょっと苦手なので次からは必要ないですよ」
とか遠回しに言ってみてもいいかと。
書込番号:23406457
2点

今のご時世なので「感染予防のために人が触れたものは何でも消毒」なのではないでしょうか。
無症状での感染が多い訳ですので、営業、技術、顧客の誰かしらが感染している可能性はある訳でして、作業で人が変わるたびに消毒薬を吹き付けていてもおかしくはないと思います。
シートベルトも手で触るものですし、エアコンも付着したウィルスが循環する可能性を考えて多めに噴霧するかもしれません。その消毒薬が香料入りのものかもしれませんし、消毒薬臭さを緩和させるために後から香料入りの消臭スプレーを吹いているのかもしれません。
消臭してくださいと頼んでも、結局薬品を吹き付けるばかりで本当に洗う訳ではありませんし、消臭剤が苦手な人にとっては微妙だなと思います。私も8割型の芳香剤は苦手な方なので、お気持ちは少し分かります。
書込番号:23407884
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/20 20:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 11:25:46 |
![]() ![]() |
16 | 2025/08/01 13:38:12 |
![]() ![]() |
38 | 2025/04/24 23:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/21 14:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/19 17:27:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 12:56:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/23 12:38:57 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/25 5:34:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)