『Bluetooth バージョンの違いと Bluetooth 接続でのスリープ』のクチコミ掲示板

2016年 9月16日 発売

Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸

  • 有線USB接続、無線Bluetooth接続の両方に対応したキーボード(赤軸)。単3形電池2本で約6か月使用可能な省電力スリープモードを搭載。
  • Bluetooth接続は4台のPC・デバイスとペアリング可能。本体裏面のDIPスイッチでキーコードを変更することができる。
  • リニアストロークタイプ(押し下げるほどスイッチが重くなっていく特性)で、バネ圧が約45gと軽いためスムーズで流れるようなキー入力が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:英語87 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:なし(テンキーレス) キーストローク:4 ±0.5mm Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸の価格比較
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸のスペック・仕様
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸のレビュー
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸のクチコミ
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸の画像・動画
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸のピックアップリスト
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸のオークション

Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸FILCO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日

  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸の価格比較
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸のスペック・仕様
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸のレビュー
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸のクチコミ
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸の画像・動画
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸のピックアップリスト
  • Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > FILCO > Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸

『Bluetooth バージョンの違いと Bluetooth 接続でのスリープ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸」のクチコミ掲示板に
Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸を新規書き込みMajestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > FILCO > Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸

クチコミ投稿数:15件

【使いたい環境や用途】
Windows PC 3 台 (USB Type-C 対応機は 1 台のみ)

【重視するポイント】
1. テンキー: 無
2. キー配列/レイアウト: 英語
3. 独立カーソル(矢印)キー: あり
4. 接続方式: ハイブリッド (有線 USB / 無線 Bluetoohth)
5. 耐久性/信頼性
6. キー荷重: 30 or 45
7. 静音

【比較している製品型番やサービス】
- Majestouch Convertible 2 赤軸 [FKBC87MRL/EB2]
- HHKB Professional HYBRID Type-S [PD-KB800WS]
- REALFORCE PFU Edition [R2TLSA-US4-IV]
- REALFORCE 変荷重 [R2TLS-USV-IV]
- REALFORCE 荷重30g [R2TLS-US3-IV]

【質問内容、その他コメント】
■Q1. Majestouch Convertible は Bluetooth Ver3.0、
HHKB HYBRID は Bluetooth Ver4.2LE Class2 とありますが、
その違いはどのようなものになるのでしょうか?
Bluetooth のバージョンによって、Bluetooth に切り替える時の遅延時間に違いがあるものでしょうか?

■Q2. また、Bluetooth 接続では、PC が sleep している場合、PC を喚起できないのでしょうか?
(ノート PC が sleep 状態の場合、ノート PC 本体のキーボードやパッドを一度触らないと起きないのでしょうか?)

ご存知の方いましたら、教示いただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23422676

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2020/05/24 00:27(1年以上前)

A1.
Bluetooth3.0とBluetooth4.2で、大きな違いは、省電力性能です。
Bluetooth3.0→4.0で、それまで速度UPを求めていたものが、逆に速度を落として超省電力向けになりました。そのため、両者はかなり違ったものとなります。
また、通信回数を増やしたことで、反応は良くなっています。
Bluetooth4.2では、4.0より速度UPと暗号化向上など機能強化を行いました。
簡単ですが、違いはこのようなものです。詳細は、ご自身で調べるほうが良いかと。

ただし、一般的なワイヤレスキーボードが、省電力向きのパンタグラフに対して、それらキーボードが違うため、少々短くとも仕方有りません。
元々、キーボードで高負荷高出力で使うことはないので、規格の違いより作りの違いの方が影響は大きいと思います。

Bluetooth3.*までしか対応していないPCでは、Bluetooth4.2のキーボードを使用できないので、Bluetooth4.2対応のレシーバ(子機)を購入する必要があります。

MajestouchのBluetoothキーボードを使ったことありますが、普段使いに困ることはありませんでした。
遅延はありませんでした。


A2.
Windows 10でスリープから復帰後Bluetooth機器が使用できない場合の対処方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019291

これでも使えない場合はあります。Bluetoothのドライバ更新などしてみるのもありです。
そういうときは、サクッと諦めて、ノートPCならキーボードを押すのが早いです。
レシーバを買い替えて見るのも、方法です。(キーボードの調子が悪いより、通信が悪い、レシーバ側の問題ということもありますから)

書込番号:23423092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/05/24 09:36(1年以上前)

パーシモン1wさん

2 点のご回答どうもありがとうございます。
「Bluetooth 3.0 ⇒ 4.2 で反応は良くなっているものの、
3.0 でも遅延はなく、普段使いに困ることはない」

教示いただいた、Bluetooth ドライバの省電力設定方法で早速解除してみました。
これで毎回煩わされていた復帰動作をしなくてよくなりそうです♪
(もし続く場合は Bluetooth ドライバ更新を試してみようと思います。)

使用 PC 3 台を確認したところ、以下の状況であることが分かりました。
1. Bluetooth 4.2
2. Bluetooth 4.2, USB Type-C
3. Bluetooth チップセット認識なし
(メーカサポート期間後のため、外付けの Bluetooth アダプタが必要。)

外付けの Bluetooth アダプタを Bluetooth 4.2 対応で探す場合、Bluetooth 4.0 ではなく、
以下のように Bluetooth 5.0 対応製品が必要なのではないかと考えています。

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E4%BB%A4%E5%92%8C%E6%9C%80%E6%96%B0%E7%89%88%E3%80%91Bluetooth-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA-A2DP-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B08345CMWS/ref=zg_mw_2151986051_4?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=T28XCYG5FYSCTA5B1NAC

もし、認識誤りがあるようでしたら、お知らせいただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23423507

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2020/05/24 18:57(1年以上前)

>外付けの Bluetooth アダプタを Bluetooth 4.2 対応で探す場合、Bluetooth 4.0 ではなく、
言われてみれば、そうですね。
USB接続のレシーバだと、4.0対応のモノばかり・・・メーカーに確認してみます。

Bluetooth5.0対応で売っているは、専らオーディオ向けですね。

書込番号:23424562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/05/24 20:44(1年以上前)

パーシモン1wさん
再度ご解説どうもありがとうございます。

> Bluetooth5.0対応で売っているは、専らオーディオ向けですね。
そうなのですね。私も販売店舗へ確認してみようと思います。

書込番号:23424790

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2020/05/30 21:33(1年以上前)

回答がいただけました。

Bluetooth Low Energy対応のレシーバであれば可能だそうです。(Bluetooth4.0から採用された省電力規格)
サポートから、以下のモノを推奨いただきました。
エレコム(ELECOM) > LBT-UAN05C2 [ブラック]
https://kakaku.com/item/K0000631060/

書込番号:23436918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/05/31 07:40(1年以上前)

パーシモン1wさん
ご確認どうもありがとうございます。外付けの Bluetooth アダプタを Bluetooth 4.2 対応で探すには
適合規格に省電力「LE」が含まれていれば OK ということなのですね。

スリープについては、Bluetooth ドライバの省電力設定を解除後、大抵は
ノート PC 本体のキーボードを触らずにマウスを使用できるようになりました。
Bluetooth ドライバは最新と表示されますので、使用できない時は
パーシモン1wさんからの「サクッと諦めて」を思い浮かべ
ノート PC のキーボードを押すようにしています。

今回のキーボード探しでは以下の打ち心地を重視して
1. しっかりとした底打ち感覚
キーストロークと、「ソフトタクタイルフィーリング」と呼ばれる REALFORCE シリーズ特有の押下特性 (押下から1mm前後で荷重のピークが来て、その後1.5mmから柔らかくなっていき、3.3mm付近で一番柔らかくなってからまた重くなる)
2. キー荷重
3. 独立カーソル(矢印)キー

REALFORCE 荷重30g [R2TL-US3-IV] を選びますが、東プレからハイブリッド (Bluetooth) 対応モデルが発売されるときには
またこの Q&A を参照すると思います。通信は苦手なのでとても助かりました。
私のために貴重なお時間とお気持ちをいただきましてどうもありがとうございました。

書込番号:23437470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FILCO > Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸
FILCO

Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月16日

Majestouch Convertible 2 Tenkeyless FKBC87MRL/EB2 赤軸をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング