


数日前にエアコン取り付け工事をして壁の穴あけもされました。それから激遅になったんですが関係ありますか?大規模水害があった県なので、タイミングが重なりそのせんも考えましたが同じ電柱を使ってる隣の家では速度に変化無いそうです。
回線引き口とエアコンの穴は別ですが、光コンセントの真上にエアコンが着きました。
ちなみに土曜夕方で1.16Mbps/Ping136 フレッツ光とbbexciteのプロバイダです。以前からbbexciteのipv4はゴールデンタイムは激遅でしたが、夕方や昼間は土曜でも15Mbpsは出ていました。pingも90くらいだったと思います。
エアコンのコンセントを抜いても速度遅いのは変わらないですし、ブレーカーはそれぞれ分かれています。
工事等で光ファイバーが折れたらネットに繋がらないという記事は見つけたのですが、遅くなるというのは見当たりませんでした。
また、工事の際に光コンセントを抜いたので、工事後指し直しましたが、向きが分からず3回指し直しました。破損してはいないと思うのですが心配な点です。
変な盗聴器とか仕掛けられて大量に通信してるのかもと変な心配も頭によぎります。
どこから切り分けて調べたら良いでしょうか。
どうしたら良いのか分からず、どんな事でもアドバイスいただけたらと思います
書込番号:23527231 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>けんこーこつさん
抜き差しが若干気になります。
ケーブル先端に汚れなどが付着してませんか?
光コネクタ用のクリーナーで一度綺麗にしてみたいです。
この辺り切り分けしてくれないですかね?回線業者がです。
やり方わかってると簡単にできるんですが。。物を買うのももったいないですし。
書込番号:23527286
 1点
1点

エアコンを設置して遅くなったら、日本中で問題になると思います。
恐らくとしか言えないのですが、水害によってネットワークが輻輳(混雑)が続いているのではないかと推測します。
下記のURL(B)を一度参考にしてみて下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22771092/
NTT側の問題なのか、プロバイダーの問題なのか切り分けが出来ます。
書込番号:23527327
 1点
1点

>kockysさん
ありがとうございます
専用のクリーナーというものが手元になく、見た目にはゴミなどは無いです。フーッとしてみましたが変わりません。NTT西日本に電話してみる価値があるということでしょうか?
>くるくるCさん
ありがとうございます
エアコンはたまたまなのでしょうかね。。
flets-west.jp/speedでの速度計測ですが、javascript有効にしてるのですが、サーバーのIPアドレスが見つかりませんと出てきてページを開けません。
ひとつずつ試してみます
onuとpcを直接繋いでみましたが変化なしです。
日曜0:20 990kbps まで落ちました。何もできない…
書込番号:23527899 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   NURO光で後悔している報告です。 | 0 | 2025/10/27 23:09:14 | 
|   回線やプロバイダーを変えてもパケロスのような症状が治らない | 0 | 2025/09/19 19:15:26 | 
|   biglobe分かりづらい〜〜〜〜〜😡 | 0 | 2025/08/31 13:46:51 | 
|   マンションVDSLについて | 9 | 2025/08/28 13:51:30 | 
|   NURO光 問題あり | 0 | 2025/07/29 18:10:24 | 
|   おてがる光に変えてよかった | 0 | 2025/06/22 1:39:48 | 
|   突然インターネット出来なくなりました | 5 | 2025/07/12 8:17:46 | 
|   BIGLOBEの不手際では? | 11 | 2025/06/11 21:14:02 | 
|   jcom | 0 | 2025/06/09 12:36:19 | 
|   10Gプランで1Gのルーターを売ってキャンセルもできない | 4 | 2025/06/04 14:05:43 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
