


V6をジャパネント通販で購入したが、皆様と同じように製品保証期間切れを待っていたように、ヘッドブラシが動かなくなりました。サービスセンターに電話すると、当然部品交換は高額で直ちにV7の”特別価格”へ誘導され、交換部品が超高額のためやむを得ず購入。すると翌日にショップジャパンが同一機種を、しかも特別アタッチメント付きで同額で販売する新聞広告を発見。やられた!!V7購入後わずか5か月でやはりヘッドブラシが動かなくなりまして、今回は不幸中の幸いで保証期間2年以内でしたので、新品と交換にあいなりました。あまりにも製品寿命が短いので、自分の使い方が悪いのか製品そのものの問題なのかを調べるように要望しましたが、そうすると製品交換がさらに1週間遅れるとの一点張り。やむを得ず調査要望を取り下げて、製品交換に至った次第です。”吸引力が落ちない唯一の掃除機”は、保証期間切れをまってアウト!下手をすれば保証期間までもたないかも。コールセンターの対応も、口先では丁寧さを装っていますが、最終的には顧客の要望はシャッタアウトで”慇懃無礼”のお手本みたいです。ダイソン製品は、高性能すぎて顧客の要望、クレームなんぞは聞くものかという態度に思えてきますが皆さんいかがですか?
書込番号:23542002
37点

確かにたまにダイソンだったと聞きますね。
でもね、保証が切れたら壊れる…
そんなに上手く作れないですよ。
出来たら神業です。
書込番号:23542023 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハイパワーの代償なんでしょうかね?
修理代金幾らなのか気になります。
書込番号:23542055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我が家は2013年5月に買ったDyson Digital Slim DC45 モーターヘッドが全然壊れてくれずに
現役稼働中。キャニスタータイプのDC8が12年働いてくれた。
ウチは国産掃除機の方が先にお亡くなりになりダイソンの方が持ちが良いけどね。
書込番号:23542073
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機 > ダイソン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 23:08:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 19:19:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 16:30:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 18:22:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 15:15:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/15 21:30:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/01 11:54:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/15 2:43:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 23:17:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





