『安物買いの銭失いをしてしまいました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『安物買いの銭失いをしてしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ100

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 安物買いの銭失いをしてしまいました。

2020/07/23 15:09(1年以上前)


カーバッテリー

クチコミ投稿数:1件

軽自動車(ワゴンR)用でコーナンオリジナルバッテリー40B19L(輸入販売元:コーナン商事株式会社)(製造元:Clarios Delkor Corporation)を2020年4月29日(水)に神奈川県のコーナンにて¥3,780.-で購入。なんと、2020年5月17日(日)エンジンを始動しようとしたところ、全く反応なし。ボンネットを開けてバッテリーのインジケーターを見ると、本来緑色に光っている部分が真っ黒でした。直ぐに購入した神奈川県のコーナンに19日間でダメになったバッテリーをサービスカウンターへ持って行くと、若い女性の店員が毎日30km以上乗らないと駄目だと訳の分からない理由を言いながら渋々新しいバッテリーにインジケーターの緑色を確認してから交換してくれました。家に帰り新しいバッテリーを軽自動車(ワゴンR)に取り付けエンジンの始動を確認したところ、前回交換時と同じ感覚の始動でした。ところが、2020年7月22日(水)朝、エンジンを始動しようとしたところ、5月の時と同じ症状。またもや、たった2か月でバッテリーインジケーター真っ黒。流石に呆れて二度と買わないと思いました。レシートも捨ててしまい、返金も諦め、近くのカー用品店で同サイズのバッテリー(FB製)を¥8,800円で買いました。エンジンの始動が全然違います。バッテリーを安いものにケチってはいけないと、つくづく思い知らされました。ちなみに毎日乗っています。距離は約10kmです。


書込番号:23552511

ナイスクチコミ!11


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/07/23 15:28(1年以上前)

>ひろまりあやゆさん こんにちは

製品情報ありがとうございます、
一つお伺いしたいのですが、新車から乗って初めての交換でしょうか、それまでの走行距離も併せて教えてください。

書込番号:23552541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/07/23 15:33(1年以上前)

>ひろまりあやゆさん
ワゴンRでも型式も年式も仕様も?なので何とも言えませんが充電制御車なのでは?

40B19LのコーナンバッテリーもACデルコ製と、GSユアサ製がある様でACデルコ製は昔の何にも制御の無いワゴンR用、GSユアサ製は充電制御車用バッテリーの様です。

量販店の8千円のバッテリーは高額だと思いますが自分は量販店でもホームセンターでも長持ちした事が無いのでバッテリー購入は電装屋で購入しています。

書込番号:23552550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2020/07/23 15:53(1年以上前)

電装屋さん又はクルマ屋さんでダイナモ、暗電流をみてもらったほうが良いのではなんでしょうか。

その上でそのクルマに合ったバッテリーをそのお店で交換が良いと思います。

多少高いかも知れませんが餅は餅屋だと思います。

書込番号:23552581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:392件

2020/07/23 16:15(1年以上前)

>ひろまりあやゆさん
一回ならまだしも、2回続けてならバッテリーより他の部分を疑ったほうがよいかも

書込番号:23552613

ナイスクチコミ!18


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2020/07/23 16:19(1年以上前)

同じ商品2度駄目で違う商品なら大丈夫…
使用方法に差がない様ですからそれなりに何かの欠陥が有ったと推測するしか無いですね。

ダイナモ…
今時そんなの使わない…
と、言うより商品が無いので使えない。

書込番号:23552619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2020/07/23 16:27(1年以上前)

>同サイズのバッテリー(FB製)を¥8,800円で

充電系統は、問題ないのですか...

最初の時点でサービスカウンターで交換されるまえに充電系統

の点検をしてもらった方が良かったと思いますので、今回の

バッテリーも同じになるかも...

書込番号:23552639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2020/07/23 16:29(1年以上前)

ダイナモ(昔の直流タイプ)、今はオルタネーターですね。

クルマ屋さんは知っていても総称して今でもダイナモって言ってる人が多いですね。

書込番号:23552640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2020/07/23 16:36(1年以上前)

ダイナモ(直流発電機)でしたね、祖父が昔乗っていた車は

ダイナモでブラシの交換なんて、,,,

書込番号:23552653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2020/07/23 16:43(1年以上前)


正確には総称するとジェネレーターみたいですが、お世話になってるクルマ屋さんはいちいちめんどくさいのかダイナモって言ってます。

書込番号:23552665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:392件

2020/07/23 16:44(1年以上前)

>麻呂犬さん
>同じ商品2度駄目で違う商品なら大丈夫…
まだ1日しか使ってないようですが、、、大丈夫って・・・・・

書込番号:23552668

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2020/07/23 16:45(1年以上前)

>QueenPotatoさん
オルタネータでもブラシは付いていますよ。

書込番号:23552670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/07/23 16:49(1年以上前)

国産品は一定期間売れないとメーカーに戻して再充電してから出荷されるけど、
輸入バッテリーなんて店頭に並べた時点で相当電圧低下してるし、
それでも戻すことは無いかから、購入後に充電しないと使い物にならないよ。
交換じゃなくて充電してくれって言えばやってくれるはずです。

書込番号:23552681

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/07/23 19:40(1年以上前)

そんなに、速くバッテリーが上がるのは、充電されていないからでしょう。

オルタネーターのレクチファイアー(整流器ブロック)、レギュレーター(電圧調整器)の不良でしょう

最近は一体化してるのが多いみたいですが、レクチファイアーの3相の内1相でもパンクすると、充電不足になります。


YOUTUBEに充電制御バッテリーに付いての動画で、間違っていたのがありました。
オルタネーターのクラッチは発電制御のためにくあるのではない。

書込番号:23553040

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/07/23 19:59(1年以上前)

十分充電されてないバッテリーへ一日10kの走行、それも停車、起動の繰り返しなら十分充電されてない可能性あり、
当方最初の書き込みの質問はそこにあります。

書込番号:23553075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2020/07/23 21:27(1年以上前)

例えばワゴンRでもいくつもの年式と仕様があります。
スレ主様の場合には安物買いと言われましたがそもそもが仕様が合っていなかった可能性もあるため皆さん詳しい年式などを知りたいのです。
このような書き込みをする場合には必ず詳細な使用環境(車の年式や仕様など)を書き込む必要があります。
書き手の方は読み手は自分の隣人ではないのですから最低限度でこのようなことを書き加えるのはマナーであり必要なことなのです。

書込番号:23553284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2020/07/23 21:41(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
ははは
その様ですね。
スレさんには後日談を語ってもらいましょう。

書込番号:23553330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2020/07/24 11:22(1年以上前)

>麻呂犬さん

>今時そんなの使わない

数は少ないですが未だ現役で使われています。例えばゴルフカート。

https://www.goo-net.com/pit/shop/0127005/blog/157857

書込番号:23554432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/07/25 00:22(1年以上前)

誰もカートの話なんかしていないスレ違いすぎる。

カートが良いなら自転車でも使ってるよ?だから何?

書込番号:23556121

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/11/08 13:23(1年以上前)

偶然このさいとが開きました。
たまたま、品質が悪い品物に当たったかもしれませんが
1回で10kmの距離ですと、バッテリーは十分に充電出来ません。コーナンの人が正しい話しをしています。
例えば、ごく普通の話しですが、都内渋滞でノロノロ運転車は軽自動車真夏でエアコン全開ではほとんどバッテリーには充電出来ません。
特にコーナンさんで売られている普通のバッテリーでは過酷過ぎます。
すぐに、使用できなくなります。
私も数台趣味で車を所有していますが、必ずそれぞれ月一度は充電器で補助充電をします。バイクもそうです。
低電圧で長い時間です。

書込番号:24435879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング