『VersaPro VA33DにWindows2000』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『VersaPro VA33DにWindows2000』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VersaPro VA33DにWindows2000

2004/01/18 01:30(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 挫折くんさん

NEC VersaPro PC-VA33D/WX (PenII/333) に、Windows2000Proをクリーンインストールしました。
インストールは問題なく終わり、デバイスの認識も問題ないようですが、スタンバイから復帰できません。

症状:
スタンバイから復帰させようとすると、画面真っ黒のまま固まり、強制電源Off以外何も出来なくなります。
そのとき、ファンやドライブ類はちょっと回転し、液晶のバックライトも点灯します。

再現条件:
1.サウンドドライバ(ESS Maestro-2)を「有効」にしている。
2.電源On起動ではなく、再起動後にスタンバイに入った場合

※1,2の条件が重なると、100%再現します。
※サウンドドライバを「無効」にすると、条件2に関わらず全く再現しません。

BIOSは最新版に更新済みです。OSはACPIモードで問題なくインストールされているようです。
試しに Windows XP Pro を入れてみましたが、なんと全く同じ症状になりました。

解決のヒントをご存じの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:2358052

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/18 03:09(1年以上前)

サウンドチップ自体がACPI未対応かも

http://support.jp.dell.com/jp/jp/advisor/document.asp?dn=442209

書込番号:2358350

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2004/01/18 03:45(1年以上前)

違うみたいです。失礼しました。

書込番号:2358405

ナイスクチコミ!0


スレ主 挫折くんさん

2004/01/18 15:58(1年以上前)

いえいえ、わざわざ調べて頂き有り難うございます。
ちなみに同じ機種を2台持っているのですが、どちらも同じ症状でした。
ですのでハード的な故障というわけでもなさそうです。

引き続き、何かヒントがありましたら宜しくお願いします。

書込番号:2359928

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/18 19:14(1年以上前)

挫折くんさん  こんばんは。 それは置いといて ”休止状態”からは いかがでしょうか?

書込番号:2360599

ナイスクチコミ!0


スレ主 挫折くんさん

2004/01/18 21:23(1年以上前)

BRDさん、こんばんは。
何度か試してみましたが、休止状態からの復帰は全く問題ないようです。
また、休止状態からの復帰後にスタンバイに入った場合も、問題なく復帰できました。

書込番号:2361062

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/18 21:43(1年以上前)

やはり。 確か スタンバイはmemoryに現在の状態を記憶させ 復帰したとき直ぐ立ち上がります、、、の宣伝文句でしたね。 私のPCのどれかが 挫折くんさんと同じ様でした。 で、休止状態だとOKが分かり もっぱらそればかり使ってます。 スタンバイ中には memoryへ電源供給しているので ”電気代”も掛かります。 休止なら2〜3Wまで落ちるので経済的です。
 寝る前は シャットダウン してます。 年中 休止状態連続だと 何かが一杯になってどうのこうのを 読みました。

原因は BIOS設定、電源、使用中の機器などの影響かも知れません。

 解決策ではありませんが、、、。

書込番号:2361144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)