


これまで引越しは数多くしてきましたが、こちらの業者さんは「引越し」というより「荷物移動」の請負いをしている所…と捉えるのが賢明と感じました。
電話だけで見積りが終わるのは楽かな?…など思ってしまった自分を反省します。
引越しは、「実際に営業の方が足を運んで荷物を確認して、見積りを下さる」ことの重要さをつくづく理解しました。 こちらの業者では、荷物を申請する電話だけで合計金額を出すので、結局後で荷物が追加、追加となり、最初の見積り金額より料金がどんどん上がりました。
また、DVD、ブルーレイなども裸でダンボールに積み重ね、グルグルに巻かれたコードと共に押し込まれ、驚愕し、それについて後で会社に伝えたところ、
営業的な謝罪用語さえ一言もなく、“それは状況が散らかってたから仕方ない”、“現場の導線をつくって運んだり時間がなくなるから”、“お客さんが散らかしてたからでしょ”など、煽るように意味不明な返答が来ました。
荷物搬入の終了時、一緒に部屋の確認なども行わず、玄関で会った際「終わったんで、サイン下さい」と言われサインを書いて、彼らが去った後に室内を観たら、何とも大量の荷物を残されてしまっており、さらに驚愕し。
どうしてよいか分からず、便利屋さんを依頼し、別な日に1日かけて荷物を何度も往復して部屋の荷物を移動しました。便利屋さんが「これはいくら何でも酷い引越しですね。単身赴任者分の荷物ぐらい残ってましたね…」と呟いていました。
後で電話を入れてみると、“申請が無かっものは残しますから”、“お客さんの梱包が汚かったんじゃ”等々とのこと…とにかく、お客が全部悪いそうです、苦笑。こちらは荷物のプロでは無いので、そのような判断こそ、「引越し屋」さんに頼りご教示頂きたいところなのですが… “電話だけの申請通りにやったら終わり”、という、他の業者ではあり得ない基準と、そこまで把握せず、ここへ依頼をした自分も反省しています。
この業者さんは「引越し」というより、「依頼した荷物を移動するだけ」の業者と捉えるのが正解のようです。
他の引越し業者さんのような融通が効かない上に、
クレーム対応もド素人で、状況や不満をお伝えしても伝わらず、謝罪の一言も聴けず…無駄な喧嘩状態にさせられました。「引越し」としては、始めも悪ければ終わりも最低でした( ; ; )
書込番号:23605484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「引っ越し業者」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 14:44:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/29 16:45:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/06 11:31:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 12:05:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 6:24:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 18:25:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 19:22:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/01 15:43:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/30 21:12:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/29 23:48:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)