『ノートPC ブルートゥース接続』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノートPC ブルートゥース接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートPC ブルートゥース接続

2020/08/22 07:55(1年以上前)


マウス

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

初歩的なレベル内容ですみません。

質問1:ノートPCを立ち上げた時はブルートゥースは「ON」になり、すぐにカーソルは使えるものでしょうか?

質問2:使用用途はゲームはしません。ワイヤレスタイプ(子機ちっこいアダプター)とブルートゥース(内蔵)では一般的に
どう使い分けているのかな?

あわせてよろしくお願いします。

書込番号:23614329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/22 08:31(1年以上前)

質問1:   一般のノートPCにはWifi、Blu-toothは搭載されてますので、一度ペアリングしておけばPC起動時繋がります。

質問2:   ワイヤレスタイプのマウス子機は小さなドングルを挿して使いますね。 Blu-toothはノートでは内蔵なので不要です。
       デスクPCなどでBlu-toothの無いものは同じようなものを挿して使います。(Blu-toothも子機あります)

書込番号:23614378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/22 08:35(1年以上前)

Blu-tooth子機 と ワイヤレスマウス子機セット

書込番号:23614384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/08/22 09:02(1年以上前)

>ワイヤレス、USBなど…マウスの接続方式別のメリット・デメリット
https://www.elecom.co.jp/pickup/howto_mouse/basic01/

2.4GHzワイヤレス接続(USBレシーバー)方式を推奨します。
動作が安定していて、有線方式に似た安心感があります。
まず、接続できなくなることがありません。

書込番号:23614437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2020/08/22 09:44(1年以上前)

>あずたろうさん
>ガラスの目さん

返信ありがとうございます。

2.4GHzワイヤレス接続(USBレシーバー)方式が安定感があるのですね。

安いのあったら比較してみます。('ω')ノ


書込番号:23614518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2020/08/22 09:59(1年以上前)

>koutontonさん

質問2: bluetoothマウスは高いです。
     USB端子が無いとか足りないときに、仕方なく使うものと思います。

書込番号:23614546

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2020/08/22 11:09(1年以上前)

>あさとちんさん

タブレットとかもありですよね('ω')ノ

邪魔になりますが

書込番号:23614674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2020/08/22 11:45(1年以上前)

>koutontonさん

タブレットなら画面タッチで良いのでは。
まあ、タブレットに周辺機器を使う場合はBluetoothになりますね。
私もタブレットにBluetoothキーボードを使っています。

書込番号:23614739

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マウス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング