『アンテナ信号と受信強度』 の クチコミ掲示板

『アンテナ信号と受信強度』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビブースター・アンテナブースター」のクチコミ掲示板に
テレビブースター・アンテナブースターを新規書き込みテレビブースター・アンテナブースターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アンテナ信号と受信強度

2020/09/09 23:17(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター

スレ主 HideBoo!さん
クチコミ投稿数:153件

こんにちは、お世話になります。

最近BSの映りが悪く感じるようになっていました。
そこでアンテナ設定を確認すると、
分配1系統
Panasonic製BDレコーダーでは受信レベル「26」と表示。
日立製TVでは受信レベル「27」で「正常に受信するための目安は60以上です」と表示。
分配2系統
SHARP製TVでは、受信強度「41」で「アンテナ信号が強すぎます」、時々「受信強度が60以下です」と表示。

1系統のアンテナ線が悪いのでしょうか?
2系統の表示、アンテナ信号が強すぎて受信強度が下がっている?ってブースターが強すぎ?

よくわかりません。どなたかご教授をお願いします。

書込番号:23652637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/09/09 23:58(1年以上前)

BSアンテナのお皿の前にアームがのびて先端に付いているコンバーターにはブースターの機能が付いていて
そもそも普通の設置条件の普通の家ではブースターはいらないんだお

大豪邸に住んでたり、すごく離れた離れの家に接続するとか、まぼろしの離島に住んでいるとか特殊な事でもない限りブーストすれば強すぎて悪影響が出るお

地デジアンテナは場所によって電波塔からの距離がまちまちだったり障害物があったりするから、ブースターやアッテネーターが必要な世帯がたくさんあるけど
BSは日本中ほぼ同じ条件だからブースターなしでも映るように設計されてるお

書込番号:23652707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HideBoo!さん
クチコミ投稿数:153件

2020/09/10 00:03(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
ありがとうございます。今度、ブースターのBS 側の設定を調整してみます。

書込番号:23652720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/09/10 00:08(1年以上前)

ディーガはアンテナレベルの画面でリモコンの左を長押しすると詳細な電波の情報が出るんだお

邪神ちゃんさんはあまり詳しくないから数値を見てもよくわかんないお(>ω・)てへぺろ

書込番号:23652727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2020/09/10 01:33(1年以上前)

分配1系統とか2系統というのが、何を表しているのかが不明確です。
一つの2分配器の各出力側のことでしょうか?
こういう所を明確にしないと、間違った回答を得るだけです。

レコーダーやTV等の受信信号レベルの数値は、メーカーが異なれば基準も
異なります。

先ずは、正確な接続図と各機器の型番を明記した方が良いです。

書込番号:23652805

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/10 05:13(1年以上前)

>HideBoo!さん
SIR / SNRどちらの話か混ざってませんか?

写りが悪くなった。=>アンテナの向きは変わってませんか?
電源供給に問題発生してませんか?
アンテナはどれくらいの期間使ってますか?汚れてないか?歪みが発生してないか?故障してないか?

考えられる要因は多々あります。

書込番号:23652902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/09/10 08:49(1年以上前)

日立のテレビ・レコーダー及びOEM品はブースター使用による受信障害(利得オーバーによる飽和)を起す場合があります。

※実体験より

豪邸内配線引き回し以外は基本BSブースターは不要です(地デジは必要)。

アンテナの角度が約1度ずれたのかもね?

書込番号:23653113

ナイスクチコミ!0


スレ主 HideBoo!さん
クチコミ投稿数:153件

2020/09/10 18:06(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
>不具合勃発中さん
>kockysさん
>TWINBIRD H.264さん

皆様、返信ありがとうございます。
アンテナからの配線の分配は建築時にしてもらいました。本日出先のため詳細が確認できません。
明日以降報告させて頂きます。

書込番号:23654076

ナイスクチコミ!0


スレ主 HideBoo!さん
クチコミ投稿数:153件

2020/10/11 13:40(1年以上前)

ご報告が遅くなり申し訳ありません。
結果として、やはりアンテナの向きがずれていました。

経過です。
最初にアンテナを設置してもらった親の知り合いの家電屋に連絡するも「作業員が高齢で壁付けアンテナの作業は無理」と断られる。
次にネットで調べたアンテナ業者に連絡したら、見にも来ずに「15年以上たっているなら交換したほうがいい」と言われた。
で、次のアンテナ業者に連絡したら、ちょうど近くで作業が終了した作業員がいて、すぐに来てくれました。
見てもらった結果、やはり向きがずれているとのことでした。ただし、信号として地デジは問題なく、BSのみとのこと

ただ、ネジが錆びて脆くなっているので、結果として交換が必要になるかもしれませんとのことでした。
それを了解した上で作業をお願いする運びとなりました。
作業の結果、アンテナ本体ではなくアンテナポールの方がずれてしまっていたそうです。
調整後、BSの受信は良好になりました。地デジもノイズも減り良好ですが、当初より若干悪い気もします。
(ノイズなく見れていた他県の放送に多少ノイズが入ります。)

これでストレスなくTV視聴ができるようになりました。

皆様どうもありがとうございました。





書込番号:23719249

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「テレビブースター・アンテナブースター」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買いたくなかったけど 1 2025/11/15 12:34:23
CU38ASとの比較を教えてください 6 2025/11/08 9:30:40
うちも延焼 0 2025/10/13 16:45:24
電源部 PSH20Sについて 3 2025/09/27 18:55:58
熱暴走でBS映らずか!? 5 2025/08/03 11:29:23
PSH09 増幅部は交換済 18 2025/06/23 17:54:45
PSH20壊れました(4年半) 0 2025/05/02 16:20:30
電源部 PSH20について 3 2025/01/14 21:13:25
内部部品が焦げて使えなくなりました。 0 2024/12/05 13:12:51
6年目で焼けました 5 2025/06/22 23:36:59

「テレビブースター・アンテナブースター」のクチコミを見る(全 1672件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る