『音が細かく断続的に途切れる』 の クチコミ掲示板

『音が細かく断続的に途切れる』 のクチコミ掲示板

RSS


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」のクチコミ掲示板に
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタを新規書き込みBluetoothレシーバー・オーディオアダプタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音が細かく断続的に途切れる

2020/09/24 00:31(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

tao tronics tt-ba09をTVに光ケーブルで繋ぎ音声をtao tronics tt-bh07s boostで聴いています。

最初はスマホともTVとも良好だったのですが、まだ一か月も使っていませんが、TVと繋いだときだけ細かく音が途切れて使い物になりません。

通勤時はスマホと一発でペアリング出来るのですが、家でTVを見ようと
すると音がブツブツ(ガサガサ)途切れます。

スマホでは全くクリアです。

まずはスマホのblue toothをオフにしてから、ペアリングさせます。
音が途切れるのは充電の問題かと思い、一日充電させました。
満充電の筈ですがブツブツ途切れているので充電用コードを
抜いて、次はjabraのイヤホンをペアリングさせてみると問題ありません。
やはりイヤホンではなくtt-ba09なのだと確信して、もう一度tt-bh07s boostとペアリングさせてみたらクリアな音質にもどっていたり、、、

何が原因なのでしょうか。

ちなみに普通にTVをみていても、アマゾンプライム(5g接続)でも同じです。

書込番号:23683472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/24 01:05(1年以上前)

>JIJIKさん

こんばんは。

電子レンジなどの電磁波を放つ機器が近くにある場合、Bluetooth が途切れ途切れになるようです。

テレビそのものも電磁波を発していると思いますので、電子レンジに限らず tt-ba09 の置き場所を変えてみたりしてはどうでしょうか。

以下は参考までに。

Bluetoothイヤフォンにとって天敵の電子レンジの回避法(らしきこと)
https://blogs.itmedia.co.jp/burstlog/2016/09/bluetooth_1.html

(⌒▽⌒)

書込番号:23683507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/24 01:47(1年以上前)

TaoTronics は拠点が米国だけど、企業は中国です。

名前でもう判るよね

クオリティーも低いですよ。

書込番号:23683534

ナイスクチコミ!1


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2020/09/24 18:12(1年以上前)

>CwGさん
ありがとうございます。

LDKにあるTVなので、電子レンジも、コードレスホンもあります!

使用中でなくてもブツブツガサガサしちゃうものなのでしょうかね。

アマゾンのレビューが悪くなかった(偽のレビューっぽくはなかったんです)ので、ポチッとしてしまいましたが★5つの方たちは環境が良いのかもしれませんね。

書込番号:23684552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2020/09/24 18:18(1年以上前)

>社員A+Bさん

ありがとうございます。
私は今やスマホも中華スマホですが、すごく気に入っていて時代は変わったと思っているのと、アマゾンのレビューを信じてポチッとしましたが、

アンカーあたりにしておいた方が良かったてしょうかね。。。

これは勉強代だと思って、別の物を検討してみます。

書込番号:23684564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2020/09/24 18:43(1年以上前)

>JIJIKさん

こんにちは。

>使用中でなくてもブツブツガサガサしちゃうものなのでしょうかね。

電子レンジを使用中でなくても、コードレスホンなんかは特に電磁波を出しっぱなしだと思います。そして、テレビそのものも。


>これは勉強代だと思って、別の物を検討してみます。

確かにアマゾンのレビューは悪くはありませんし、中華製だからといって無条件に切り捨てるのもどうかと思います。

HUAWEI なんかは企業体質は別として、技術力では既に日本は太刀打ちできないかもしれません(今や日本は IT ○進国ですし)。

ですので、そのうち中華製だからなんて言ってる人たちは時代遅れと呼ばれるようになるのかもしれませんね(笑)。


とはいえ、別のメーカーに買い換えたとしても同じことの繰り返しになるかもしれませんので、tt-ba09 の置き場所を変えてみるなどして、出来る事はやっておかれたほうがいいと思います。

もしかすると、それだけで改善するかもしれませんし。

(⌒▽⌒)

書込番号:23684604

ナイスクチコミ!1


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2020/09/24 20:06(1年以上前)

>CwGさん
再びありがとうございます。

まさにHUAWEIユーザーでgoogle搭載スマホを最後にもう一台買っておこうかと思っているくらいです(笑)

>置き場所を変えてみるなど

確かに隠すようにTV裏に置いていたより前面に置いていた方が良かったりはしました。

実家からしかかかってこないコードレスホンは切ってしまう事も出来るので、しばらくあれこれ試してみようとおもいます。

色々ありがとうございます。

書込番号:23684792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/04/10 10:19(1年以上前)

同じ症状となりこちらのQ&Aにたどり着きました。
私はこのトランスミッターのリセットをして直りました。トランスミッターの電源を落として、RXモードにして電源をオンにする。その後、再度電源を落として、元のTXモードにして電源を立ち上げ直すと直りました。
原因はわかりませんが、もし、同様の症状のかたがおられたらと思い記載させていただきました。

書込番号:24693249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング