『安かろう悪かろう』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 引っ越し > 引っ越し業者

『安かろう悪かろう』 のクチコミ掲示板

RSS


「引っ越し業者」のクチコミ掲示板に
引っ越し業者を新規書き込み引っ越し業者をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

安かろう悪かろう

2020/09/29 16:52(1年以上前)


引っ越し業者

クチコミ投稿数:2件

2020年8月にファミリー引越センターに依頼し引越を依頼しました。

他の方がマイナス評価でお書きになっていること、ほぼすべて同意ですね。
私が感じたこと、みなさんも同じだったんだなと思いました。
私の場合、見積金額はアート引越センターよりも2割程度安かったのですが…
安かろう悪かろう、この業者には二度と依頼しないと決めました。

何か壊されたり、作業が遅かったり、時間を守らなかったりしたわけではありません。
理由は下記の通りです。

@不衛生
夏場の引越で汗をかくのは当たり前ですが、布地のソファやベッドのマットなどを手も拭くことなくそのままわしづかみ。
作業着の着こなしから靴の脱ぎ方まで、家の中に入って来て欲しくないと感じるほどとにかく汚らしく感じました。
極めつけはこのコロナ禍でのマスク。最初から最後まで一切着用せず。正直夏の時期で重い物を運ぶ作業をされる方であれば、個人的には非着用もやむを得ないと思っていましたが、マスクを外すことについてなんの説明もナシでした。

A態度
チンピラと書かれていますが、ほぼそのレベルですね。挨拶や言葉遣い、笑顔などは一から教えた方がいいと思います。お客様の前に出せるレベルではないです。社員2名、アルバイト1名で作業に来ていたように感じましたが、特に社員のうち1名がひどかった…

B技術
悪いわけではありません。運ぶのが難しそうな物もきちんとやってくれました。
が、ちょっと搬出入が難しそうな物を運ぶ前に前述の社員1名が決まって「あーこれはムリですね」というのです。
いや、入ったんだから出せるだろうと思いながらもオブラートに包んでやってみてくれと言っても渋る。
結果、チャレンジしてみたら少し苦労しながらもちゃんと出せる。
プロなんだから、やってみる前にいちいち客前でできませんなどと言うなと腹が立ちました。

過去にアート引越センターで3回ほど引越をしましたが、ここに書いたような思いをすることは一切ありませんでした。
むしろ気持ちの良い対応が多く感謝状も書いたことがあります。
やはり大手、当たり前のことが当たり前にできるようにしっかり社員教育をされているのだと、違う業者に依頼をしてみて改めて感じました。

接客や対応などを気にかける方は、絶対にファミリー引越センターには作業依頼しない方がいいと思います。

書込番号:23694804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/09/29 17:23(1年以上前)

>こへいじいさん こんにちは、

不評を知っていながら、頼んで、更に不評を書くとはちょっと考えれないですね。
不評をご存じなんだから、期待など一切してはいけないのです。
それは依頼された側にも大きな原因があると思いますがね。

書込番号:23694862

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/29 19:10(1年以上前)

>こへいじいさん
不評を知らずに依頼したのですかね?
本文中からあらかじめ不評を知っていたと読めなかったので。。

書込番号:23695084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2020/09/29 19:49(1年以上前)

安いのは理由があります。当たり前の内容ですね。

ちなみに私、30年以上前の学生時代にアート引越センターでアルバイトしていましたが、当時からサービスの品質には自信を持っていました。
あの品質であの見積もりはむしろ安いくらいですよ。
次は安心のアートで引っ越しされてください。

書込番号:23695174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(引っ越し)