




イギリスへ留学するので、ノ-トを購入しようと思っています。学校で、デスクトップ
は使えるので、自分のものは日本語でE-mailするために必要なくらいです。出
来るだけ安く壊れにくいものを希望しているんですが、よいものがあれば教え
てください。
書込番号:237
3点


2000/03/22 18:16(1年以上前)
海外で使うのなら、現地サポートがあるメーカーがよろしいのでは
ないでしょうか?
あんまり良く知らないけど、IBMとか東芝とか?
書込番号:241
3点


2000/03/22 18:29(1年以上前)


2000/03/22 19:09(1年以上前)
海外では意外と大型でガッチリしたつくりのノートパソコンが主
流です。(携帯電話でも日本くらいですよ、小さくて軽いのがは
やるのは…)
日本人が買うようなパソコンでは海外でサポートが受けれないこ
とも考えられるので、IBMやCOMPAQなんかがいいんじゃないでし
ょうか?
逆に海外で買うと日本語OSやソフトを手に入れるのが大変です
よ。
書込番号:246
3点


2000/03/23 08:03(1年以上前)
ベルギーに駐在しているちちと申します。
会社でもWorldWide保証とか色々使っていますけど、所感として、
ヨーロッパでのサポートなんて全然期待できないですね。
とにかく遅い・いい加減。メーカに寄るというより、そういう国なん
です。
そう云う意味では日本って最高です。
留学じゃキビシイかもしれないですけど、会社関連なら何かしら日本
への搬送
手段があるでしょうから、そういった手段をメインにするのがベター
と思います。
私もサブノートを物色中ですが、Toshiba/IBM/DELLにこだわるつも
りは無く、Sonyを検討中です。
書込番号:285
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 6:24:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 18:51:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 10:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:51:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/06 16:13:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/07 7:44:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:31:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/01 17:48:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/31 16:06:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
