



siniperca2 さん
こんにちは
トラッカーはFoundry 3Dカメラトラッカーを使われたのでしょうか。
前方のトラックをターゲットにされたということはポイントトラッキングでもできますね。
あと、3Dモデルの窓が透過して背景が見えていたりたり、道路に影を落とすとかしてもいいかも知れません。
書込番号:23725145
1点

>色異夢悦彩無さん
こんにちは。
ご意見有難うございます。
>トラッカーはFoundry 3Dカメラトラッカーを使われたのでしょうか。
>前方のトラックをターゲットにされたということはポイントトラッキングでもできますね。
今回は、version15 の [Motion track]effect です。
「前方のトラック」エリアのポイントを選んでトラッキングしました。
>あと、3Dモデルの窓が透過して背景が見えていたりたり、道路に影を落とすとかしてもいいかも知れません。
そうなのです。
これは幾つか(Light Layer を追加したり)試しましたが、
どうも違和感があるものしか出来ませんでした。
この点は私自身の今後の宿題です。
この過程が楽しい(あるいは苦しい)趣味ですね。
今回はここまで・・・・
書込番号:23725284
0点

>色異夢悦彩無さん
今晩は。
私の実力では、取り敢えずここまで・・・です。
DropShadowでごまかしています。
>道路に影を落とす
方法が今市(日光までもう少し?)です。
書込番号:23738311
2点

siniperca2 さん
こんにちは
更にマッチ感が出てきましたね。
ドロップシャドウは簡単便利に影つけできる。
3Dで厳密に影は床面を作ってライティングするので、少し手間がかかりますもんね。
ドロップシャドウの影が少しハッキリしない感じです。追い越し車線の車が通り過ぎるとき影があるので、それを見本に影を調整されればと思いました。
影の不透明度を上げてブラーを下げるような感じでしょうか。
なんか、当方もマッチムーブの試作をまたやってみたくなりました。
>今市(日光までもう少し?)
ハハハ、ナイス。(^O^)
書込番号:23739708
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「動画編集ソフト・動画再生ソフト > MAGIX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/09/28 19:38:42 |
![]() ![]() |
2 | 2024/05/30 18:23:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/13 21:44:51 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/30 21:05:41 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/26 5:51:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/28 14:43:57 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/10 14:50:50 |
![]() ![]() |
4 | 2022/07/10 23:45:08 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/17 11:03:13 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/25 16:58:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


