


勾配天井で高さの異なる位置にダウンライトを設置します。
高いほうで100w相当 低い方で60w相当を使用し明るさを均一化しようと考えています。
この2種類のライトは同時に調光できるでしょうか?
使用ライトは
LGD3400V LB1
LGD1400VLB1
です。
このライトでは出来ない場合 できるライトがあるのかも知りたいです。
書込番号:23736603
1点

使ったことないです。
https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?use_obligation=&item_cd=WTC57583W&item_no=WTC57583W&catalog_view_flg=1&contents_view_flg=1&close_flg
上記から取扱説明書、商品仕様書をダウンロードしてご検討ください。
軽く見ただけですが、複数灯制御できるようですね。
この場合だと並列接続となるのでしょうが、施工前に仮配線してテストされることをお勧めします。
>使用ライトは
>LGD3400V LB1
>LGD1400VLB1
これが取扱説明書の【LED照明器具やLED電球について】のどれに該当するか判りません。
調光可能型かどうかも調べてません。ヒマなら調べますが、ここら辺はご自身で確認お願いします。
m(_ _)m
書込番号:23736996
1点

LGD3400V LB1
https://www2.panasonic.biz/ls/catalog/lighting/products/detail/shouhin.php?at=shinshouhin&ct=zentai&id=S00161467&hinban=LGD3400V
LGD1400VLB1
https://www2.panasonic.biz/ls/catalog/lighting/products/detail/shouhin.php?at=shinshouhin&ct=zentai&id=S00161206&hinban=LGD1400V
上記の内から商品使用図なる物を見ると
『起動方式LB対応の当社ライトコントローラと組み合わせて1〜100%調光ができます。』
と記述があるので組み合わせ可能のようですね。
LGD3400V LB1 ・・・入力電流 0.09A
LGD1400VLB1 ・・・入力電流 0.06A
先程の【LED照明器具やLED電球について】の【2連接・3連接取付の場合】に当てはめて計算すると
2.6A÷((0.09+0.06)×1.2)=14.444・・・
LGD3400V LB1とLGD1400VLB1の組み合わせ14setまでいけるようです。
私調べた事を鵜呑みにしないでください!
必ずご自身でチェックしてください!!!
私、おっちょこちょいですから。
(^_^;)
書込番号:23737047
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「照明用部品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/09/22 22:56:26 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/02 0:27:05 |
![]() ![]() |
8 | 2022/02/11 7:33:58 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/28 21:34:33 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/01 20:57:24 |
![]() ![]() |
15 | 2020/10/26 21:02:08 |
![]() ![]() |
13 | 2022/09/26 15:05:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/03/24 9:57:05 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/21 18:37:19 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/08 19:13:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)