レイコップRSC RSC-300JPWH
- 細菌もウイルスも、UVの力で99.9%除去するサイクロン式コードレススティッククリーナー。波長253.7ナノメートルの紫外線UVCを至近から照射し除菌。
- 「ブラシレスDCモーター」により従来機の3倍以上の吸引力を実現。「パワーヘッド」のモーターブラシでフローリングの溝や絨毯のゴミもかき取る。
- 約1.7kgと軽量で、いつでもサッと取り出せ、片手でも楽にかけられる。HEPAフィルターが超微細粉じんを99.97%以上キャッチし、清潔な空気を排出。



掃除機 > レイコップ > レイコップRSC RSC-300JPWH
ヘッドの部分に髪の毛や糸屑など絡まりますか?
あと、暗い色だとUVランプは付かない場合があるという記載を目にしました。
本格的な布団クリーナー機能を求めている訳ではありませんが、我が家は黒の布団にダークグレーのラグマットなのでUVランプなしの他の製品と迷っています。
書込番号:23737211 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

このメーカーのはやめた方がいいです。
このメーカーは、光でダニ退治をうたっています。
この光は表面しか届きません。
これを買われるなら、ブラシがモーターヘッドの他社のにした方がいいです。
吸い込みも強い方ではありません。
ダニ退治ならぶとん乾燥機の方が数段効果的です。
布団乾燥機使用後に掃除機で吸い取れば尚いいです。
最近、コインランドリーで布団の丸洗いが流行っています。
もちろん洗ったあとは、ガスの熱で乾燥です。
近くにあれば布団や絨毯の丸洗いが一番いいですよ。
書込番号:23738208
4点

>MiEVさん
ご丁寧にありがとうございます!
無知なのでお恥ずかしい。
勉強になりました。
書込番号:23738448 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Bey81さん
こんにちは。
レイコップの特徴は吸引力が弱いこと、それをUVランプで補完という立て付けかと思いますね。ただ、そもそも吸引力が弱すぎると思います。
コードレス機はバッテリー駆動なので吸引力はキャニスター式よりは各社弱いのですが、これをモーターの設計やヘッドの設計できちんとカバーして実用的なゴミ捕集力に高める必要ありますね。
コードレスで文句なしなのは、値段は高いですがやはりダイソンです。
私もユーザーですが、こちらは事実上キャニスター同等以上にゴミがよく取れます。ソフトローラーヘッドがとてもよくできてます。
また、ミニモーターヘッドやフトンツールなどを使うとレイコップとは比較にならないほど布団の細かいダストが取れますよ。
たまに店頭でデモしてますが、シーツ生地の下にベビーパウダーを撒いてシーツの上から掃除をかけると下のパウダーが取れます。
一度店頭で比較してみてください。
書込番号:23738935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
ありがとうございます!
なるほど、やっぱり光に頼るより
吸引力の方が確実ですよね。
高額なのはそれなりの能力があるんですね。
書込番号:23739824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Bey81さん
こんにちは。
使用者ではないですが…
まず、UVランプを使った殺菌を謳う製品って、その仕組をよく観察した方が良いですよ。
かなり強力な光じゃなければ、瞬間で殺菌は不可能ですし、
そんな高出力の物が家電製品に付いていたら危ないので、付くことはないです。
ですから、一般的にUVランプにおける殺菌で効果的なのは、長時間照射できるようなものに対して行いものなのです。
それを踏まえてもらうと判ると思いますが、掃除機ぐらいさっと動かすものにUVランプってかなり意味が希薄です。
UVランプの威力を測定した使用条件を見ても判るように、1秒間8cmの速さで2往復でやっとほぼ殺菌とのことですので、
そんなノロい速度で掃除できるか???って感じです。
ハウスダスト(ダニ)に関しても、99.9%除去ってのはめちゃくちゃ疑問です。
死骸や糞であれば他の掃除機でも難なく吸い取りますが、生体となると、コード機でも捕獲は困難です。
良くて2割程度。
こんな感じで下駄を履かせまくっている製品を私は選ぶ気にはなりません。
もう一度、ご自身が掃除機に求める性能に優先度をつけ、それに重点におき、それを備える掃除機は何なのか整理して
再考していただいた方が良いかと考えます。
書込番号:23744903
2点

>ぼーーんさん
確かにそうですね。
uvランプ以外の機能に関しては同金額でも他社の方が優れているのもあるかもですね。
コードレス掃除機の種類が多すぎて更にメリットデメリットを見てたらまだまだ絞りきれずにいます…
参考になりました。
書込番号:23745411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぼーーんさん
>プローヴァさん
>MiEVさん
週一回仕事が休みの日にキャニスターで約1時間掃除機をかけます。
それ以外の日はクイックルワイパーとコロコロでその時その時に掃除しています。
この仕事がある日の小掃除用にコードレス掃除機があると良いなと思い検討していると、コードレスなのにダニや花粉も吸引や排気がキレイをうたっていたり目に入りだんだん欲が出てきてしまって……
二〜三万円前後でもう少し慎重に考えようと思えました。
質問して良かったです。
書込番号:23745439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レイコップ > レイコップRSC RSC-300JPWH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/10/24 17:57:44 |
![]() ![]() |
1 | 2020/07/23 16:16:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





