


ナンバーポータビリティ総合
楽天モバイルが11月4日に発表会 YouTubeでライブ配信も
サービスアップデート、各種キャンペーンや特典などを発表する
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2010/29/news086.html
【状況】
IIJ→楽天モバイルへ家族3人で乗り換えを検討しています。
IIJではsim3回線+光回線で毎月11,000円ほど。(年間132,000円)
楽天モバイル+楽天ひかりにすることで年間83,000円(※1)、ポイント還元58,000円(※2)
実質年間25,000円の計算となりました。
(※1)sim3回線・光回線の基本料1年間無料、MNP転出、初期費用、楽天回線対応スマホに買い替え2台など
(※2)下記4つのキャンペーンで合計58,000ポイント還元の予定
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/byod/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/online-application-3000pt/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/point-return/
(上記キャンペーンは全て11/3 8:59に終了)
【補足1】
モバイル動向に詳しくないので昨日から色々調べ、下記のような懸念点があることもわかりました。
・通話品質が良くない、無料なので人柱覚悟
(私は家族3人メイン回線として使用予定、サブなし)
・楽天回線エリア内でもau回線になる
・Band3なので屋内などで繋がりにくい
・ポイント有効期限は付与から6ヶ月間
【補足2】
・元々、スマホ1台は画面が割れており買い替え予定だった
・現在も1回線5GB/月は使用していない
(au回線が多くても問題ないはず)
・電話回線は3人ともあまり使用しない
上記4つのキャンペーンでもスマホ2台新しくできて実質年間25,000円なら十分安いなと思っていますが、これから年末年始に向けて大きなキャンペーンが発表されるのではないかとも考えられ。。
乗り換え自体は急いではいないのですが、11/3終了の現状で申込するか、新たな発表を待つか。。
【質問】
皆さんが私の立場だったらどちらにしますか。
A.11/3終了の現状で申込する
B.11/4新たな発表を待つ
「C.やめとけ」などのご意見でも構いません。参考にさせてください。
書込番号:23761906
0点

>もち最中さん
どんどんと条件がよくなっています。
人柱覚悟もあるなら、発表後の方がお得が増える可能性高いので待った方がいいと思います。
300万人まで1年無料と言ったけれど夏くらいに100万人突破を聞いたきり
200万人が遠いのではないかと思っています。
700万人くらい加入者が居ないとペイ出来ないとも試算出てるので必死で加入者募ると思います。
端末値引き制限はありますが、最近増えた6000ポイントのばら撒きなどもあります。
これはいくらばら撒いても総務省に怒られないでしょうから、まだまだ増えると思います。
B.11/4新たな発表を待つ がいいと思います。
書込番号:23761946
8点

Taro1969さん
書き込みありがとうございます。
夏に100万人突破だったのですね。
実は11/4の発表会で「300万人突破!キャンペーンも縮小」もありえるのかなと思ってました。。
それにもう少し待てばMNP転出料が無料(ポイント還元)になるかもという淡い期待もあり。。
過去に終了したキャンペーンも見て今が最高潮かなと思っていましたが、待ってみる価値はありそうですね。
書込番号:23761978
1点

>もち最中さん
加入者の勢いが、これだけ端末を実質無料や6000ポイントばら撒きしても増えないので
お得を削ったら結果は明白です。
さらなるお得を増やして釣るしかないと思います。
シムの再発行手数料も無料になったばかりです。
支えの母体の楽天が総力上げてバックアップしてますのでポイントをばら撒くのは
むしろ楽天全体の買い物促進にもなって相乗効果になると思います。
端末購入と合わせると2万以上のポイントを半年以内に消費するには
無駄な買い物する人や買い物してなかった人も買うことになるでしょう。
ポイント使い切れなくても使われても楽天は儲かると思います(笑)
書込番号:23762007
7点

Taro1969さん
現状でもかなりお得だと思いますが、やっぱりみんな乗り換えは面倒なんでしょうね。
私も転居を機にIIJを5年間使ってますが昨日まで乗り換えのことなんてほとんど考えてませんでした。
確かに楽天はポイントで囲い込めるから他社よりばら撒きやすいというのはあるでしょうね。
私は楽天ポイントは全く貯めておらず、普段もほとんど使用しないので現金キャッシュバックのほうがうれしいです。
楽天トラベルで旅行でもしようかなと。。
こうして使用されずに消える還元されたポイントは何%くらいなんでしょうね。。
30%くらいかな。。
書込番号:23762036
1点

>もち最中さん
キャンペーンで使われない特典と言うのは統計で一定数出てるらしいです。
キャッシュバックキャンペーンであってもバーコード切り取ってレシート添えて
郵送で送れといわれると一定数は抜け落ちる見込みでやるそうです。
内容や金額で変動するでしょう。キャンペーンする側は数字を持ってるようです。
長年3大キャリアの談合のような状態に慣れてますし、リアル店舗で
全部やってくれる、ドコモなら安心などのファクターは高齢化社会では大きいと思います。
シムフリー機でAPN設定??えっ!?となるのがほとんどの状態だと思います。
キャリアのシムロック解除とシムフリーも区別がつかない人が多いです。
ロック解除したらどこでも使えると思ってる人も多いです。
なのに、楽天は対応機種以外受け付けませんと言うスタンスです。
機種はシムフリーだけど回線にロック掛かってる状態です。
今でこそ、販売分でない機種もどれがどこまで使えるかとか非対応ながらも
iPhoneのアプリまで出して使えるようにしています。
日本ならまずiPhoneのアプリを正式版にして取り込むべきだと思いますが
どこかズレてるように思います。
楽天モバイルに今まで3大キャリアと付き合って来た機種メーカーが合わせて
くれなかったのかもしれません。
一度使うとリピートしてもらえる可能性出るのでトラベルであっても
楽天経済圏に片足突っ込むことになるでしょう。
楽天車検なども結構安いです。同じガソリンスタンドで普通に出すのと
そのスタンドが楽天車検取り扱いで楽天経由で出すので価格が違ってました。
かけ放題使い放題2980円は頑張ってもらいたいですね。
ぜひ、全キャリア、全回線で最低でも使い放題5000円以下などになって欲しいものです。
楽天が軌道に乗れば業界全体を動かすことになると思います。
私は今の状態が続くなら1年の無料期間終了と同時にやめるつもりです。
電話アプリのRakuten Linkなんて使えたものではないです。
もうすぐ楽天のアンテナ網に入るので様子見です。
書込番号:23762132
8点

Taro1969さん
昨日の返信が削除されてしまったようです。。
ドコモショップが高齢者にmicroSDカードが10,000円の書き方が悪かったかな。。
本題です。
IIJから無事MNP番号も発行されましたが11/4の発表会を待ってみることにしました。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:23764139
0点

>もち最中さん
ここの掲示板は削除基準が分かりません(笑)
違法なことを書いていても放置であったり
ささいな言い回しだけで消されたりですね。
会話の整合性がなくなるとごっそりと消されたりします。
MNPの番号は期限があるので、移動間際が理想です。
取り直せば済むのですが、楽天の場合、切れていたので
キャンペーン適用なしとか、発送の遅延を楽天がしてるのに
カードの有効期限が切れてたので適用外など
自分でしっかり管理しておかないとほったらかされます。
管理した結果連絡取るにも取れなかったりもするので
事前の準備もしっかりと、MNP期限もギリギリまでもらわずに
申し込み間際に発行してもらうくらいが理想です。
順当にいけば数日以内に発行到着なのでまず問題ないです。
新規発行などは2〜3日くらいです。
発表がセンセーショナルなほどお得なら一時的に
申し込み殺到するかもしれません。
早く申し込んでも遅く申し込んでも1年無料の開始が違うだけで
大きな違いはないと思います。
4日が楽しみですね。5日はドコモの発表もあるようです。
大きな変化が良い方向にあるといいですね。
書込番号:23764184
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナンバーポータビリティ総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/11 14:31:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/08 14:01:39 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/15 16:40:31 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/06 14:55:40 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/13 13:17:10 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/26 6:48:46 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/13 13:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/16 13:12:14 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/07 22:52:32 |
![]() ![]() |
14 | 2022/01/31 0:03:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)