


太陽光発電 > 太陽光発電 メンテナンス・保証
9月に落雷によりPCS×4台が故障、取替となりました。
損害保険は加入済みで、落雷による機械の故障は対応可とのことでした。
しかし、損保側としてPCSメーカーの故障調査の結果をみて、原因が本当に『落雷』であればとのこと。
万一、PCSメーカーの初期不良、設計不備などは対応外で、その場合はPCSメーカーに責任があるので保険は対応外。
現在までにPCSメーカーの調査では、まだ落雷とは完全に判断できずに3ヶ月経っています。
ここからご質問なのですが、この調査期間中にメーカーの一年保証が切れてしまいました。
メーカーからは次のような提案をいただいていますが…
@落雷ではなくPCS不良であれば保証期間が切れてしまったが、調査に時間がかかった責任で全部保証する
A落雷が原因であった場合、PCSメーカーの責任ではないので、損保で対応してほしい。しかし、未だ原因が完全に落雷と
特定ができず、調査中に一年保証が切れてしまった。そのお詫びとして、本来保険で賄うはずの修理代を負担する。
※メーカが負担する割合は全額か、何割かはまだ不明※
今回が落雷でAで保証をした場合ですが、結局私は自分の保険を使い、修理代をカバーしますが、上記のようにPCSメーカー側が
修理代金を完全かある程度負担する。という場合は、私はどのような保険金の給付となるのでしょうか??
例えば、メーカー側が完全負担する場合は私の負担はそもそもないので保険申請する必要なし。
何割か負担が発生した場合は、残りの修理代金に保険が対応されるのでしょうか?
一昨日保険担当に確認しましたが、未だ連絡がなく、心配でご質問させていただきました。
宜しくお願いいたします。
書込番号:23779417
1点

損害保険は、損害額(免責金額が設定されている場合はこれを除いたもの)が保険金の範囲内で補償されるものです、メーカが何らかの理由で費用の負担を行ったときは、これを除いた金額が損害額になります。メーカが全額負担すれば損害額は0なので保険請求はありません。
(質問)
保険請求に必要な落雷の事実がわかる証明は用意されましたか。気象台の観測情報、電力会社の雷による停電証明、電力会社の
落雷情報、新聞記事のいずれか。
被害の状況(外観、機能(出力停止、遠隔測定装置接続不良等))も教えていだけますか。当方トラブル収集が趣味です。
書込番号:23782532
1点

>さくらココさん
ご回答ありがとうございました。
大変わかりやすく説明いただき納得です!
いただいたご質問ですが…
PCSメーカー側が事故発生日の落雷データを気象庁から取得、それらと照らし合わせ今回が『落雷による』
との事故報告をいただきました。
機能面ではPCSの連係ランプが点滅の出力は0のまま、再起動も治らず。外観は一切変化なしです。
遠隔システムは無事でしたが、監視カメラは故障。だたカメラ自体は生きており、アダプタを交換で使えるようになりました。
書込番号:23782714
1点

質問の回答ありがとうございます。
>PCSメーカー側が事故発生日の落雷データを気象庁から取得、
メーカがそこまで手間をかけるか、と一瞬思いましたが、メーカ保証期間内に故障すれば何でも無償修理を要求されるため、メーカは有償修理となる落雷事故を証明するための資料を積極的に収集していると理解しました。
>遠隔システムは無事でしたが、監視カメラは故障。だたカメラ自体は生きており、アダプタを交換で使えるようになりました。
機器の接続部が落雷で故障することがあります。
書込番号:23784026
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 メンテナンス・保証」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/08/27 0:42:37 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/16 19:15:10 |
![]() ![]() |
14 | 2023/08/27 18:45:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/04 9:30:15 |
![]() ![]() |
18 | 2021/10/27 19:10:43 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/12 21:26:50 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/04 16:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/17 22:52:37 |
![]() ![]() |
14 | 2018/08/05 23:48:44 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/01 1:48:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)