


現在趣味でシャーペンと紙にて絵を描いています。
デジタルイラストに興味が出て、デジタルに挑戦したくなりました。
タブレットの購入を検討しているのですが、板タブと液晶タブで悩んでいます。
使用者の皆さんにアドバイスを頂きたいです。
条件は↓です。
・予算は6万円以内
・作業スペースがそれほど広くないため、できれば小さめのもの
板タブと液晶タブのどちらがいいでしょうか。
おすすめの製品がありましたら合わせて教えて下さい。
今使用されている製品やおすすめポイントのアドバイスも頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23798410
0点

>作業スペースがそれほど広くないため、できれば小さめのもの
小さすぎてもってのがあると思いますが。
具体的にこのくらいの広さ、って示されたほうが、「そのくらいの広さだったら、これ」と、具体的なアドバイスをもらいやすくなるんじゃないかな。
書込番号:23798463
1点

使う予定のソフトは決まっているのでしょうか?
使いやすさから基本液タブ一択だとは思いますが、
・予算は6万円以内
・作業スペースがそれほど広くないため、できれば小さめのもの
別の考え方として、iPad+アップルペンシルというのもありかなと。
自由が効くし、イラスト以外でも使い出があるので、融通性ありますよ。
書込番号:23798549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

板タブと液タブの比較とのことですが。どちらもPCが別途必要だというところは理解されていますか?(板タブに画面は付いていないので、板タブだけでは使えないのは当然ですが)。
PC込みで絵が描ける環境を6万円…となると、かなり無茶ぶりですが。
>板タブと液晶タブのどちらがいいでしょうか。
ペン先にポインターが出るのと、ペン先とは別の所にポインターが出るのと。絵を描くという面においては別物です。特に、「線を引く」用途でPC上で絵描きを完結させるのなら必須と言って良いと思います。
既にPCがあるのなら、これ一択で。
>ワコム Wacom One DTC133
https://kakaku.com/item/K0001222514/
当然ながら、HDMI出力付きのPCと、絵描きに遣うソフトが必要ですが。
PCもセットで最安となるとこの辺もありますが。
https://www.dospara.co.jp/5create/cts_creator_tablet
作業環境として考えるのなら、低性能/小画面はストレスにしかなりませんので。この辺をどうにか仕様というるならお金を出すしかありません。
「自分に出来るかどうか?を試したい」レベルで無駄金になるかもしれないから最小限の出費で…という目算か。出先でネームを書く程度の簡易な使い方を主流にするくらいの気持ちで。
書込番号:23798658
1点

返信ありがとうございます。
>けーるきーるさん
作業する机は縦50cm×横74cmになります。
この大きさでおすすめの製品や使っている製品を教えて下さい。
>馮道さん
使う予定のソフトは、CLIP STUDIO PAINT PROです。
予算6万円にはソフトの金額は含んでいません。
ソフトは別途金額が出せます。
iPadはiPad Air2があります。
iPad Air2でApple Pencilは使えますでしょうか。
>KAZU0002さん
PCは複数台あります。
どのPCにもHDMI出力はついています。
デスクトップPCはHDMI出力が1つあり、現在モニター出力のためモニターと接続しているため接続の空きはありません。
ノートPCにも1つHDMI出力がついています。
ワコム Wacom One DTC133のタブレット、製品ページを見ました。
13.3型液晶ですとそれなりに広さはありそうですね。
それに色々なクリエイターの方も使われている製品のようですね。
それと、raytrektabの製品ページも見ました。
こちらは10.1インチとワコムよりはコンパクトですね。
クリエイターの方も使われている製品のようですね。
低性能/小画面はストレスにしかならないとのことですので、そうなるとワコムの製品が視野に入りますね。
デジタルデビューですので、使えるかどうかから入ってそこから長く使える製品を選びたいですね。
書込番号:23799600
0点

>馮道さん
iPad Air2でApple Pencilが使用できる場合は、そちらも候補に入れさせていただきます。
iPadで絵を描くおすすめのアプリがありましたら教えて下さい。
書込番号:23799635
0点

Apple PencilのiPadの対応は、
iPad(無印)-第6世代以降
iPad Air - 第3世代以降(ちなみに、第4世代はApple Pencil2)
iPad mini - 第5世代
です。
残念ながら、お持ちのiPad Air2は対応していません。
書込番号:23799680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>馮道さん
ありがとうございます。
iPad Air2には未対応ですか。
それですとPCになりますね。
対応していなくて残念です。
書込番号:23799885
0点

お持ちのiPad Air2は個人持ちのものですよね?
iPad第8世代でも性能は大幅に上がっているので、置き換えもありじゃ無いですか?
書込番号:23800643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>馮道さん
おはようございます。
iPad Air2は個人持ちです。
第8世代のiPadに変えるのもありですかね。
そうなるとCLIP STUDIO PROは使えないですね。
iPadで使える絵描きアプリでおすすめのものがありましたら教えて下さい。
書込番号:23800744
0点

私は、イラストとか描かないのでなんですが、Clip studio paintとかは無料でありますね。
https://www.clipstudio.net/paint/system
イラストアプリは色々あるようなので、ご自身で検索お願いします。
書込番号:23801135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>馮道さん
調べていただきありがとうございます。
CLIP STUDO PAINTは無料で利用できるのですね。
お手数をおかけしました。
アプリを探してみますね。
書込番号:23802685
0点

「無料体験」と「無料」は別。
>クリエイターの方も使われている製品
クリエイターしか使わない製品。
書込番号:23803443
1点

>KAZU0002さん
返信が遅くなりました。
KAXU0002さんおすすめのWACOM Oneはクリエイターしか使わない製品なのですね。
WACOM Oneに気持ちが傾きそうです。
13.3インチのサイズは液タブとして作業するのに不便を感じない大きさでしょうか。
色々見ていると15.6インチや14インチとあり、13.3インチの大きさは使い心地がどうなのか気になります。
液タブを使われているのでしたらお伺いしたいです。
書込番号:23809845
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタブレット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/12/07 23:44:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 17:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/27 19:01:49 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/14 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/08 13:30:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/26 19:24:48 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/29 22:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/24 17:24:22 |
![]() ![]() |
7 | 2024/05/18 18:22:07 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/09 16:40:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ペンタブレット
(最近3年以内の発売・登録)





